※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

29歳採卵。顕微授精にて凍結胚1つ採卵1回目 ①4ab 陰性転院して採卵2回…

29歳採卵。

顕微授精にて凍結胚1つ
採卵1回目 
①4ab 陰性

転院して採卵2回目 凍結胚6個
②4bb 陰性
③4bb 化学流産
④4bbと初期胚の二段階移植で妊娠。
1人出産。

残りの胚盤胞は
4CCが2つ
G2の胚盤胞2つ
共に5日目の胚盤胞が4つあります。

みなさんなら移植か、再度採卵かどちらにされますか??

採卵時30。現在34歳になります。

コメント

まい

私なら移植します😄
卵巣年齢高めとか、不妊原因にもよりますが、基本的には全部移植してから採卵します。