※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の子供がいて、母乳から完母に切り替えようと思っているが、ミルク缶が余ってしまった。離乳食に使えるか相談したい。

生後1ヶ月半の子がいます。
母乳が軌道に乗って来たので完母に切り替えようかと思うのですが、ミルク缶を3缶ほど買ってしまいました。💦
預けるときには飲ませますが、使いきれますか?

余るとしたら、離乳食でたくさん使えばいいでしょうか?💦
おかゆに混ぜてもいいんでしょうか?

コメント

まい

消費期限があけてから1か月なので、完母の場合はさすがに使い切れないかなと思います💦
離乳食に使うとしてもさすがに全部は無理かと。

私ならあけずに人に譲ります😂

  • ゆうママ

    ゆうママ

    やっぱり多いですか!!
    遠方の友人が来月出産なので
    あげようかな😅
    もったいないですよね💦
    ミルクのオムツは買い置きダメですね😅

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私は最近夜の就寝時だけミルクに変えました!
今はまだ80とかしか飲まないと思いますが、6-8ヶ月くらいになると240㎖とか1回で飲めるようになるので、1日1回でも1ヶ月で使いきれるかなー?と。
たまに預けるときとかは、スティックタイプのものを買ってました!
私ならとりあえず保管しておきます!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    なるほど!!寝てくれそうだし、夜だけミルクしてみます。3缶あるし、もったいないですよね😅
    買い置きしたはダメですね💦

    • 2月4日
しいたけ(26)

3缶は多いですね😂😂
離乳食始まったらパン粥にしたり、もちろんおかゆに混ぜてミルク粥にもできます!
うちもフォロミ大量に余ってしまったのですが、最近ほぼ3日1回クッキー作って消費してます🍪

  • ゆうママ

    ゆうママ

    多いですよね😅
    もったいないし、どうにか使いたい所です🤔
    1歳くらいになると色々食べられそうですね!
    賞味期限もつようだったら
    おやつ作りいいですね(•ᴗ•)

    • 2月4日
ママリ

完母なら使い切らなさそうですね…
1日1回ミルクの回とかあればなんとかいけそうな気もしますが😅

活用法としては、最近パン作るときに牛乳が足りなくてミルクで代用しました〜😦💡
料理とかにも案外使えそうです😙笑

モモヨ

うちもそんな感じでしたが、夜はミルクが腹持ちいいとのことでしたので、寝る前はミルク&おっぱいあげてました。

離乳食でも使えますが、食べてくれるかですね。
うちは毎朝シチューにしてたので、ミルク缶使ってました。