※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半から2歳で断乳した方、寝かしつけや夜中の対応に不安がある方へ。経験者のエピソードやアドバイスを教えてください。

1歳半から2歳くらいで断乳した方、何日くらいかかりましたか?
今、夜の寝かしつけと夜中数回起きた時のみ添い乳しています。
近々断乳予定なんですが、どうやって寝かせたらいいのか…夜中起きたらどうしたらいいのか…何日かかるのか…と不安だらけになってます😭
同じくらいの月齢で断乳した方、エピソードやアドバイスなど何でもいいので教えてください!!

コメント

deleted user

夜間断乳は10ヶ月で済ませましたが日中は1歳9ヶ月までしていました💦

日中は乳首に絆創膏貼ったらもうそれ以来飲まなくなりましたよ( ; ; )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絆創膏、よく聞きます…!
    どんな反応でしたか😭?
    今、この日にぱいぱいとバイバイだよーと言い聞かせながらカレンダーにシール貼ってるんですが、わかってなさそうで😂
    断乳当日は私も絆創膏貼ってみます!

    • 2月5日
ムーミンママ

1歳8ヶ月で断乳しました。
もう結構言葉わかりますよね?😊
同じく夜間のみ飲んでる状態でした。
うちはまず、寝る前におっぱいもねんねするから、寝た後はもう飲めないよと言って授乳してから寝かせました。
夜中起きていつも通りに飲もうとする娘…ねんねしちゃったよと言うが大泣き…しばらく泣いてパパとバトンタッチ…初日は3時間泣き続けました😱
2日目も寝る前に寝たらおっぱいもねんねだからねと言ってから授乳…夜中起きて飲もうとしても、もうおっぱいねんねよ…この日は30分泣いて終了…
3日目も寝る前に授乳して寝ました。夜中起きて飲もうとしてもおっぱいねんねよと言ったらその場で寝ました✨
そしてそれ以降夜間1度も起きなくなりました✨
寝る前だけにしてたら乳が出なくなったようで、さらに2週間くらいたったら自分から飲むのやめて断乳終了しました😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくらいの時期ですね😍
    わかっているような、わかっていないようなって感じです…😂
    初日の3時間は絶望的ですが、そのあとはとてもスムーズですね✨
    うちも初日は絶対やばいと思うので、そこはもう諦めるとして、あとはムーミンママさんのように3日くらいですんなりいきたいです😭

    • 2月5日