※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入学準備でお道具箱の素材について迷っています。プラスチックと紙製、どちらが使いやすいでしょうか?最近はプラスチックが主流なのか、迷っています。

小学生以上のお子さんがいるママさんに質問です。

先日入学説明会があり、色々と入学準備をしているのですが、お道具箱はプラスチックの物と、厚紙みたいな素材の物とどちらが使いやすいですか?

サイズだけある程度の指定があり素材に決まりはなく、イオンの入学準備グッズの売り場に行ったら、プラスチックの物ばかりで紙製の物は男の子向けのキャラクターの物が少しあっただけでした。

最近はプラスチックが主流なのでしょうか?それとも売れてしまったのか。私的には紙製をイメージしていたので迷ってしまって質問しました。
くだらない質問ですが、いいねで教えて頂けたら嬉しいです。

コメントも歓迎です。よろしくお願いします☺️


コメント

はじめてのママリ🔰

厚紙タイプを使ってる、おススメする✨

はじめてのママリ🔰

プラスチックタイプを使っている、おススメする✨

ママリ

我が家は最初は全員指定の紙のタイプ購入でした。が、1年持たなかったです😅(男の子ですし、扱い雑なため💧)
その後は買い直してプラスチックですが、やはり頑丈です。指定がないならプラスチックが良いと思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙はボロくなりやすいんですね💦
    うちは女の子なのですが、引き出しに入れるらしいので、紙だと出し入れでボロくなりやすいかもしれませんね。

    コメントありがとうございました😊

    • 2月4日
deleted user

うちの学校は最初は紙ですね🤔
丸4年使ってますが全然大丈夫です🙆‍♀️

息子に聞いた所、紙のほうが適度な重さと手の触りが柔らかいので好みな様ですが、ぶっちゃけどっちでも大丈夫じゃない?と言ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年も!綺麗に使われているんですね☺️

    どっちもありなんですね。悩んできました😅

    コメント頂き、ありがとうございました😊

    • 2月4日
るー

もう卒業した子がプラスチックのを使ってましたが、鉛筆の芯のカスみたいな細かいゴミが溜まってる時とかに水でザバーーーって洗えるのでプラスチックが楽かなと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに洗えるの良いですね!
    皆さんプラスチックなようで、プラスチックに傾いてきました😆

    コメント頂き、ありがとうございました😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

皆さんいいね、コメントありがとうございます。
プラスチックを買う事にしました。ありがとうございました😊