
次女の症状が続いており、PCR検査は陰性。別の病院で検査するか迷っています。保育園の影響もあり、再検査が必要か悩んでいます。
次女についてです。
1/31に
次女→鼻水、咳、発熱(39.6~38.0)
私→頭痛
でPCR検査を受けました。
2/3頃に陰性だと返ってきました。
しかし、次女の症状が悪くなる一方です。
熱は下がらないし、下痢をし始めました。
PCR検査をしてくれた病院はまたやれることはやれると言っていましたが、私が住んでいるところで検査をやっているのがそこだけなので夕方や夜に受診することが多いです。(次女の負担になるんじゃないかと思っています)
もう一件の病院がコロナが流行る前から、体調不良は必ずこっちに行っていたのですが予約なしで行けるのでどちらに行こうか何の病気なのか不安で迷っています😔
水分はとってくれていて、食欲はいつもよりないですが食べない訳ではないです。嘔吐はありません。機嫌は普通です。
保育園は給食を作ってくれている方が、陽性になりしばらく自粛休園していました。(給食室が教室と別棟の為、運営に問題なし)
次女にもう1回PCR検査させた方がいいでしょうか……🤔
検査が出来ないもう一件の病院に連れて言った方がいいでしょうか……🤔
- こなかかなこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みき
PCR陰性を伝えて、別の病院でみてもらいます💦
ちがう病気のような気がします
こなかかなこ
ありがとうございます😊
誰にも伝染らないですし、私もそう思い始めました…。
みき
早く良くなるといいですね😭
こなかかなこ
ありがとうございます(*´ω`*)