
コメント

ミルクティ👩🍼
健診自体、保険適用外なので、全額自己負担だと思います💦
医療証は、保険適用の処置や治療などにしか適用されません🥺
ミルクティ👩🍼
健診自体、保険適用外なので、全額自己負担だと思います💦
医療証は、保険適用の処置や治療などにしか適用されません🥺
「1歳」に関する質問
三輪車はいつ買いましたか?🤔 1歳のプレゼントでもらったdバイクを家の中でよく乗るようになり、外でも遊べるように三輪車の購入を考えています✨ 三輪車より簡易的なバイクみたいなやつの方がいいのでしょうか?みなさ…
友達の家に子連れで遊びに行くのに持っていくお菓子を迷っています。 旅行のお土産1000円強の焼菓子、小袋のスナック菓子(お互いの上の子用)、1歳から食べれる小袋のスナック菓子(お互いの下の子用)は持っていきます。 …
ごはん投げます🥲 1歳の娘、最近ごはんを投げます🥲 今日はスプーンに具沢山のお味噌汁を掬って、 その手をブンと横に振り回し、 部屋中にお味噌汁を撒き散らされました、、、、 うどんの麺も手で1本取ってポーイ アレ〜?と探…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
今まで受けたことのある健診は受給券を使って300円だったのですが、ynママさんはそれ以上かかっていましたか?💦
ミルクティ👩🍼
私の住んでいる所は、1ヶ月〜12ヶ月までは、無料の受診券があります🥺
13ヶ月以降は、お金がかかると言われました💧
息子を出産した病院は、1万円弱かかると言われました😭
ママリ🔰
ひゃ〜😱そんなにかかるんですね!ありがとうございます😭!