
コメント

姉妹のMAMA
娘が通う保育園は場所が変わって5年前に新しく建ったので、床暖房ありますよ‼️
でも贅沢だなと思います、昔は床暖房なんて無かったですし😅

ジャンジャン🐻
古い保育園なので床暖房はありませんが、とくにトラブルなく元気です😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の住んでる地域ではたいがい床暖房があるので当たり前にあるかと思ってました🤣- 2月4日

ままりん
床暖房無くてもしもやけ出来るってよっぽどですよ💦
暖房すらないとか、真冬で裸足で外遊びずっとしてるとか‥。
あとは体質だと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
霜焼けできた子はたまたま雪の日だったみたいで、今年からは雪の日は靴下可になったみたいです😅
- 2月4日

退会ユーザー
床暖房無いです😳
霜焼けになったことはないですね、、
地域によるんですかね😣
-
はじめてのママリ🔰
みなさんの返信で床暖なくても霜焼けなってないみたいなんで安心しました!!
- 2月4日

退会ユーザー
うちの家、床暖房ですが、母子ともにしもやけになやまされてます。
しもやけは、体質もありますねー。
-
はじめてのママリ🔰
体質なんですね💦
私は子供のときよくしもやけになってた気がします💦- 2月4日

❄
九州ですが、床暖房ついてます!
はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域は床暖房ある保育園が多いので、保育園はたいがいどこでもあるもんだと思ってました😂