※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
住まい

マイホームブルーです😔新築で今、設備などを決めていってます。全然決ま…

マイホームブルーです😔
新築で今、設備などを決めていってます。
全然決まりません😭
明日3回目の打ち合わせでなのですが、行きたくありません…
どうしよう😔
キッチンも決まらない…
インテリアコーディネーターさんは早く決めて欲しいばっかりだろうし…
最終的にリクシルのアレスタかASかウッドワンかで迷ってますが、、正直、間口もI型2500かコンパクトアイランドで悩んでいます
現物がないのでどう判断していいのかわからない
お金もかかるし
なんのために家を建てるんだろう
キッチンもだけど建具やその他も色々と妥協していくと、住んで気に入らなかったらどうしよう…
すでに予算150マンオーバーだけど
まだまだ決めてない設備の打ち合わせもありどのくらい膨らむのかな
どうして先に伝えてくれないの今更そんな値段だなんて
鬱です😔

コメント

ままり

ショールームとかモデルハウスは見てないかんじですか??

「特にこれが絶対やりたい!」みたいなのがないなら、設備も最低限で標準内で十分だと思います🙆‍♀️✨

ウッドワンは特に高くないですか??
うちはPanasonicのラクシーナなんですけど、シンク下をオープンにしたくて、、調べたら、パナでグレードを上げるよりウッドワンのほうが安くなるかもって言われたんですけどそれでもラクシーナより40万オーバーで諦めました🤣🤦🏻‍♀️

  • ほし

    ほし

    ショールームもモデルハウスもたくさん行きました😭
    キッチンもですがトイレも悩んでいて洗面台も造作と伝えていたのに引き出しは高いとかなっていて色々と値段上がっています。
    ウッドワン諦めきれない😭

    • 2月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    伝えていたのに見積もりに入ってなかったってことですか?それはHM側が悪いような…😭

    • 2月4日
ママリ

特にこだわりなかったので、キッチンもトイレも全て標準内で選びました🙌🏻
こだわったのは海外製の食洗機を入れることくらいです。
賃貸の時も、そこにある物、ある設備でやってこれてた訳だし、とりあえず好きな色だけ選んでキッチンの収納や機能とかは特に比べてません😂

どうしてもやりたいこと以外は、標準内で十分と思います☺️

  • ほし

    ほし

    そうなんですね💦
    標準設定されているものがあまり気に入らず…
    それなら賃貸と変わらないので家を建てる意味ないって思ってしまって進まないんです😭

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    上の方の返信みました!
    ウッドワンが諦められなくてブルーになるくらいなら、私なら採用します🙌🏻
    100万円もローンに換算すれば月3000円くらいですし!
    どうしても減額しなきゃいけないなら、キッチン以外で減額できるところ探します☺️

    • 2月4日
ママリ

予算は自分の見積りが甘かったと諦めて、本当に欲しいオプションは付けておいた方が良いと思います!
しっかり考えて付けたオプションで、付けて後悔したものはないです😊