退会ユーザー
以前学童保育所で働いていた時に1000ピース入った木の箱を購入しましたがかなりしっかり遊べました!
でも全部使ってと言うより半分とかもっと少ない数でも楽しめていた気もするので250〜500くらいあればいいかなと思います!
100くらいだとあまり遊びの幅が広がらない気がします💦
退会ユーザー
以前学童保育所で働いていた時に1000ピース入った木の箱を購入しましたがかなりしっかり遊べました!
でも全部使ってと言うより半分とかもっと少ない数でも楽しめていた気もするので250〜500くらいあればいいかなと思います!
100くらいだとあまり遊びの幅が広がらない気がします💦
「おもちゃ」に関する質問
3歳過ぎですが、お友達と遊んでて気に入らないことがあるとおもちゃ投げたりとかしますか? 今日、初対面の子ですがおもちゃを投げてしまい相手のおでこにコツンと当たってしまいました。 話もできるしもう赤ちゃんじゃ…
もうすぐ11か月の娘です。 指差しは教えなくても勝手にできるようになるのでしょうか?🥺 娘は運動面でも遅れていて、 指差しはもちろん、模範なし、正しい使い方でおもちゃで遊べないなど、ほんとに成長するのかなー🫠不安…
子ども2人専業主婦 何にも楽しく無いし生きてる意味がわかりません。 毎日毎日子供の都合に合わせて動き、やりたい事もできず、いきたい場所へも行けず アンパンマンミュージアムとか水族館とか、正直楽しく無いんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント