※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*茶子*
子育て・グッズ

息子が頭をぶつけてアザができたが、元気そう。寝ているが様子見ている。対処法を教えてほしい。

今日の夕方、息子が柱の角に頭(おでこ)をぶつけてしまいました(××) 
私は仕事で、義母が見ててくれたんですが、少し目を離した瞬間に押して歩いてたおもちゃごと柱にぶつかったようです。
ぶつけてから1時間後に私が帰ってきて息子のおでこを触ったら少しぶよぶよしてました(/´△`\)すぐに冷えピタを貼ったんですが赤ぽいのから青アザみたいになってきました。
ぶつけてからすぐ泣いたみたいだし、ご飯も食べたし、いつもより喋ってご機嫌でした(*´ω`)
今は少し膨らんでますが、ぶよぶよはしてないみたいです。もう寝てますzzz。
様子見てて大丈夫でしょうか?(>人<;)
お子さんが頭ぶつけた時の皆さんの対処法教えてください!

コメント

ミチェ

看護師です。
ここの場で必ずしも大丈夫とはいえません。お子さんの様子はしっかり観察することが大事だと思います。
頭を強くぶつけたら内出血を起こすので赤かったのが、青あざになってきたのはそのせいかと。重力によってアザが下に下がってきたりもしますがいずれ吸収されて無くなりますので心配はいりません。
いつもと基本的に様子が変わらないのであればいいと思います。
頭を打って気をつけることは、今は夜間なので寝るのは普通ですが日中もウトウトしてたり、目の焦点がおかしかったり、嘔吐したり、体に力が入ってなかったりした場合は救急を要するということです。
1日は様子を注意してみると良いかと思いますよ。

  • *茶子*

    *茶子*

    ありがとうございます!!
    とても参考になりました(><)♡
    今はアザも薄く見え、目元に少し下がったようです。朝起きてもいつも通り機嫌も良く吐いたりもありません。もうしばらく様子見てます( 'ω' )
    ありがとうございました✧*。

    • 10月30日