※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に頭が震えました。病院へ行くべきでしょうか?

4ヶ月 寝てる時に頭が細かく震えてました。

先程息子が寝てる時に5秒くらい頭が左右に細かく震えていました。
震えた後も何事もなく寝てるのですが、同じ方いらっしゃいますか??

ちなみに抱っこしていたので震えがわかりました。

最近首がすわるようになり、縦抱っこしたり、寝返り練習していて、それが原因だっとしたら怖くて仕方ありません…

病院へ行くべきでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

身体や頭は揺れてましたか?

  • たけちゃん

    たけちゃん

    コメントありがとうございます!頭だけ左右に揺れていて体は揺れていませんでした…

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこする時とか揺れますけどね!
    次揺れ時オムツあったかいかどうか見てみてください、痙攣とかだともう少し長かったり顔色悪かったりあると思います。

    • 2月4日
  • たけちゃん

    たけちゃん

    なるほど!次オムツ見てみます。。初めてだったので怖くなってしまいました😭😭
    優しいお返事ありがとうございます…!😢💕

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も揺れてる!!って初めはびっくりして保健士さんに聞いたらそう言われました😊
    初めてのことだと不安になりますよね💦でも私も実際見てる訳ではないので絶対痙攣じゃないとは言いきれませんがお話聞いててそのように感じました!何か急変したりしましたら病院かけてください😊

    • 2月4日
  • たけちゃん

    たけちゃん

    お返事遅れてすみません!
    ご丁寧にありありがとうございます☺️✨
    寝る前に震えたのは一回だけだったので、今も気をつけながら過ごしています💦
    またご相談しちゃうかもしれませんがよろしくお願いします😭✨

    • 2月8日