※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が言葉を話さず、暴れたり物を投げたりすることで育てにくさを感じています。この年齢ではこんなものでしょうか?買い物中に泣いてしまい、困っています。

保育園の同じクラスの子のほとんどの子がお話しできていますが、息子はまだ言葉をあまり話しません 

単語はいくつか出てきますが、
アンパンマンはどっちだ〜とか赤色は?と聞いても指差しできないです。

注意やちょっとまってねなど言うと機嫌を損ねて
壁に頭をうちつけたり、物を投げたり、テーブルから物を落としたりして、やめさせようとすると大泣きして暴れ出したりするので色んなところで育てにくさを感じます。

叩いたり、ちぎったり子どもの力とはいえ痛いですし
抱っこしてて暴れられたりらもう支えてあげられないくらい力が強くなってきていて危ないなと思う事も多いです。

このくらいの歳だとこんなものなんでしょうか?

昨日は買い物中に床に転がってどうしようもなくなり、
泣いてしまいました。
丁度、旦那が帰ってくる時間だったので助けを呼んで迎えにきてもらいましたが買い物行くのも怖いです。

コメント

しょこ

私の友達の子は2歳半くらいからかなり喋るようになったのでまだ大丈夫じゃないですかね😊

イヤイヤ期で多々ありましたよ💦
なので旦那休みの日に買いだめしたりしてます🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ心配する時期じゃないですかね!良かったです😖

    わたしも出来るだけ旦那いる時に1人で行くか一緒に行って買いだめするようにしてますがよく買ったこと忘れてしまって向いてないなと感じてます😂

    • 2月4日
こまめ

息子もお話ししない子です😅
こちらの言ってることはわかるのですが、自分の気持ちを表現するのが苦手です。
はじめてのママリさんの息子さんと同じように機嫌が悪くなったり自分の気持ちがこちらに伝わらないと頭を打ちつけたり、奇声をあげたり物を投げたりします。
クリニックの先生に相談すると、子供はそうすることで親が声をかけてくれたり構ってくれると誤った認識をしているそうです。
頭を打ちつけて切り替えができるのであれば無理にやめさせず安全な場所でやらせる、暴れても見守って(無視する)落ち着いた時に声をかけるといいそうです。

イヤイヤ期と自分の気持ちが表せないモヤモヤした気持ちで子どもたちはいっぱいいっぱいなんだと思います🤣
親もそれに全部付き合ってたらしんどいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の話かと思うくらいうちと同じです
    頭うったりするのは構ってほしくてしてるから構った方がいいのかと思ってました💦逆だったんですね。

    イヤイヤ期始まったらもっとだとおもうと今から怖いです😭笑

    • 2月4日