※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

みなさんは何歳何ヶ月からおまるや補助便座に座らせるなとのトイトレスタートさせましたか?

みなさんは何歳何ヶ月からおまるや補助便座に座らせるなとのトイトレスタートさせましたか?

コメント

まるちゃん

うちは喋り出すのも遅かったので2歳半すぎてからです😌
今はオムツ外れてパンツで過ごしてます😌

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます✨😊

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

2歳すぎて何回かチャレンジしてますが
まだ出来そうにないのでお休みしてます😊

  • なみ

    なみ

    上の子も一旦休みながら進めてました✨
    ありがとうございます😊✨

    • 2月3日
あっちゃん

月齢近いのでコメントさせてもらいました😊

息子もトイトレ考えていて、春頃からスタートさせようと思ってます✨

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます✨
    私も、早くスタートさせれば良いんだろうけど…暖かくなってから…🌸と思ってました☺️

    • 2月3日
いちご

最近でなくても
1日1回は座らせてます!

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます✨
    とりあえず座らせて慣れさせる事大事ですね!

    • 2月3日
deleted user

オムツいたーいというようになり、オムツ嫌いがはじまりました。
おむつなーいと走ってきたら、オムツもズボンもぬげててないという謎の時期もあり、、、

もう、トイトレするしかなかったです。

  • なみ

    なみ

    いたいと言ったのですね!
    でも自分から言ってくれた方がやりやすいですね!
    ありがとうございます✨

    • 2月4日