※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

節分で鬼のお面をつけたら大泣きしてしまいました。パパが登場し、怖くて泣いて抱っこしてもらっています。他に同じ経験の方いますか?

節分で鬼のお面をつけて
登場したら大泣きしてしまいました👹

盛り上げようとして低い声を出してパパが登場したのですがよっぽど怖かったみたいで、
いままでに出したことのない声できゃー!と言って泣いて
その後からずっと抱っこで、今も私の胸の上で寝てます。
いつもはセルフねんねもできるしそこまで抱っこちゃんじゃないのですが…
本当にかわいそうなことしちゃいました🥲🥲🥲

同じような方いませんか🥲🥲😂

コメント

ままりん

節分の鬼がトラウマで歩けなくなった子いるみたいですよね🤔
来年からは可愛い鬼さんがくるといいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなふうになっちゃう子もいたんですね🥲
    本当にかわいそうなことしました…
    反省して来年からはかわいい鬼さんにします

    • 2月3日
  • ままりん

    ままりん

    ままがアフロつけて
    赤い服に鬼のパンツで可愛く面白く登場したら
    トラウマが塗り替えられるかも知らませんね🤣
    うちのちびはビビりなので
    鬼がくるならママが人肌脱ごうと思います👹笑

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさいかわいいと思ってしまいました( *´艸`)感受性が高くて良いですね♪
うちは2歳ですが真逆で鬼を見てすぐパパ!って喜んでました笑
保育園の節分イベントで、同じ月齢の女の子が怖がって泣いてました。人それぞれですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいですよね🤣
    いつも以上に甘えん坊になったので、よっぽど怖かったんだなとかわいそうにってしまいました🥲

    来年は怖がらせないようにかわいい鬼を作ろうと思います😂

    その子それぞれですね😊
    ありがとうございます!

    • 2月3日
ひみ

1年前そうでした😂
旦那がナマハゲのように登場したので、ギャーって泣いてました😅
今年は優しく登場した鬼旦那に容赦なく豆投げてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!😂
    うちの子も来年はそうなるかな😂

    ありがとうございます😍

    • 2月3日
あくび🍒

私がお風呂入っていて、子どもが脱衣所でYouTube見て待機してた時に、旦那が帰ってきて鬼のお面をつけて脱衣所に…👹

旦那「悪い子はいねーかーーー?」(これ鬼のセリフでしたっけ?笑)
子ども「……目に涙溜まる。うわぁぁぁぁ😭」
とこの世の終わり如く号泣してました😂

お風呂大好きなのにその後湯船入っても泣いて泣いて
可愛そうすぎました😢

その後お面をつけていないにもかかわらず旦那の顔見て大号泣するようになって
旦那がショック受けてました😂
面白がってからかうから😅

卵ボーロを豆に見立て一緒に鬼は外!と豆まきをしたて
倒れる真似(お面なし)を何回かやって遊んでたら仲直り出来たみたいでした😂

夜はいつも通り添い寝でセルフねんね出来ました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーんかわいいです😭😭笑

    うちの子も全く同じで
    まんままんまってパパから遠ざかってました笑
    私も仲直りさせればよかったです😢

    同じような方いて安心しましたれ
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
メープル🍁

うちの息子も大泣きしてました😇
豆まきどころじゃなかったです😇
少しの時間、パパと鬼の違いが分からなかったのか、パパから逃げてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに😇😇😇この状態になりますよね笑
    私が少しでも離れると大泣きでした笑
    同じような方いて安心しました🥺
    ありがとうございます!

    • 2月3日
ママリん

まさにうちの子もそれでした😭

もう可哀想やからやめてあげてって言いました😂
11ヶ月なったばかりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベイビーも怖いの分かるんだなって少し驚きました😂

    同じような方いて安心しました😮‍💨
    ありがとうございます🥺❤️

    • 2月3日
ママリ🐰

うちも1歳から本格的に
主人に全身タイツの赤鬼させて
ガチで怖がらせてます😂
本気で鬼の格好なので
お父さんだと思ってもいません(笑)
1歳の時は夜泣きもして大変でした(笑)が、毎年毎年ビビりながらも
成長を感じられます😂
今年も鬼退治頑張ってあまり食べない恵方巻きもしっかり食べてお利口でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガチの節分なんですね!👹笑
    やっぱり夜泣きとかするんですね!
    毎年やれば慣れてくれるんでしょうか😂
    恵方巻き食べたんですね!お利口です🥰🥰

    ありがとうございます!

    • 2月4日
もも

うちは人見知りなく誰でもオッケータイプなので、鬼の面つけてきても動じないかな?と思ったら、鬼が近づいてきたらギャン泣きしてママー!!😭😭でした😱声も出さず静かに来ただけだったのですが、、(しかも可愛いめの鬼の面にしました。笑)
めちゃくちゃ可愛かったけど、びっくりです、😂

いつも20時には寝るのに怖かったのかずっとぐずぐずで今やっと寝ました😮‍💨私も同じく可哀想なことしちゃったなーと思ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も、怒ったりしてもニコニコしてるような子であまり泣いたりしないんですけど、鬼の登場ですごいギャン泣きでした😂

    泣いてるとこ見る分にはすごくかわいいですよね🤍
    かわいそうだけど…😂

    同じくグズグズだったんですね!
    同じような方いて安心しました!笑

    鬼の効果絶大です😂

    • 2月4日
はじめてのママ

私も今大反省中ですー😭
鬼が来た時は、ママ、ママ、とちょっと怖がる程度だったのですが、夜泣きがやばかったです…0:30から布団で寝てません💦イヤイヤ期も重なって辛すぎました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごい反省しました😭😭
    やっぱり夜泣きしたんですね〜!
    同じく夜はずっとグズグズでした😢笑

    イヤイヤ期!大変ですね😭
    毎日お疲れ様です😢❤️

    • 2月4日