
1歳半の子供がいて、転職して子供と2人で暮らしたいシングルマザーです。現在の仕事は手取りは良いが、子供の状況に対応できず悩んでいます。日曜日や祝日も働いており、その日は祖母に子供を預けています。日曜日や祝日に休める仕事や手取り額、勤務時間について教えて欲しいです。
シングルマザーさん、シングルマザーさんだった人にお聞きしたいです🙏🏻
もう少しで1歳半になる子どもがいます。
今実家暮らし、子どもは保育園、正社員で働いています。
今年中に転職と実家を出て子供と2人暮らしを考えています。
今の仕事が手取りはすごくいいのですが、
片道1時間かかるため子どもが熱が出てもすぐ迎えに行けなく、お迎えの電話が来てもすぐ仕事を中断して帰ることが出来ないからです。
保育園は土曜日やってるからいいのですが
日曜日祝日の日も仕事が休めなく
ちょうど仕事がお休みの日になってる祖母に見てもらっています。
日曜日と祝日はお休みできるお仕事はないですか?
あと手取りがどれくらいか、勤務時間を教えていただけると嬉しいです🥲🙏🏻
長文になってしまいすみません。読んでくださって人ありがとうございます🙏🏻
- 男の子まま(4歳6ヶ月)
コメント

el
元シングルでした。
保険会社の営業、正社員
勤務時間10:00-16:00
日中も自由、子供理由での休み/お迎え等も電話1本で大丈夫で嫌な顔ひとつされた事無かったです。お客さん相手の仕事なので夕方以降や土日祝にアポが入ることもありましたが、上司が代わりに出てくれたり(私の場合入社時に難しい事伝えてました)アポがあっても1件2件とかなので数時間だけ子供誰かに見て貰えるなら預けたりしてた時もありました。その分は振替休日で平日休めます。
給与は営業なのでやればやる程稼げますが、私は最低限しかやってなかったので(笑)
月手取り15~17万程度でした。

ママリ
日々お疲れさまです🌟
地方公務員です。
配属先にもよりますが土日祝休みで8時半〜17時半です。
手取りは諸手当込みで24〜25万です。(職歴ありで勤続4年)
一般企業の経験もありますが、風土的なものか女性職員の子育てに理解があり日々感謝です。
-
男の子まま
丁寧にありがとうございます🙏🏻
素敵な会社ですね😭- 2月3日

はじめてのママリ🔰
元です。
1歳5ヶ月でシングルになって、無職だったんですがたまたま離婚前に面接受けて落ちたとこから、欠員採用されましたが、離婚前なら30分の通勤が、実家という親元に戻ったあとだったので車で片道1時間半。でも、仕事見つからなかったし、シングルでもいいとのことで事務のパート採用されました。土曜日出勤は親にお願いしたり、保育園だったり、日曜日たまに仕事は親に。
その翌年に社員採用になり、手取りが16万ほどでした。基本的には日曜日祝日は休みで土曜日たまにくらいですが、
いまは完全週休2日になりました。
-
男の子まま
丁寧にありがとうございます🙏🏻🌿
- 2月3日
男の子まま
参考になります🙏🏻
細かく教えてくださりありがとうございます🌿