![はじめて🔰のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
年少さん以上なら上は園服着ます😊
中は自由ですよー😊
見てると継続児で上がってくる子も多いですがほぼ普通の服ですね😊
コロナがこんな状況なので、今年も各クラス毎の入園式になるのでは?と思ってます😅
親はスーツとか少しかしこまった服装でした😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
記念に写真を撮りたいとか拘りがなければ、あえて用意しなくてもいいと思います😊
うちは女の子だったので、少しキレイめなキュロット履かせましたけど、普通のズボンの子もいました😊
そーゆーうちも下の子今度年少ですが、普通にユニクロとかのレギンスで行くと思います😂笑
-
はじめて🔰のママリ
そうなんですね☺️
弟の結婚式の時に着た半ズボンがあるんですけど、男の子は普通のズボンの子の方が多そうですね😂- 2月4日
-
ゆう
トイレいく子なら尚更普段のズボンの方がいいかと思います😊
でもスーツみたいな半ズボンやズボンがNGとゆー訳ではないので、もうほんと親の好みですね😅
入園式も短縮で初日なんで1時間半とかで全部終わったりするので😅- 2月4日
-
はじめて🔰のママリ
なるほど🤔
まだトイレ完全ではないけど、入園式までにどうなるかわかんないし、ズボンの方が良さそうですね☺️
もう少しでスーツ買うとこだったので、買わなくてよかったです😂- 2月4日
はじめて🔰のママリ
コメントありがとうございます😊
年少さんで入るんですけど、スーツみたいなの用意する必要ないんですね☺️
ズボンも普通の子が多かったですか??