
ご飯の際にイライラしてしまい、おっぱいを常に吸っているせいか食欲が低いです。水分補給もおっぱいばかりで、食事の後だけに制限すれば食欲が増すでしょうか?朝はイライラしてしまい、限界を感じています。
ご飯のたびにイライラします…
スプーンとお皿を持ちたがるので持たせて
いじってる合間にお口に放り込んでるのですが
触ると怒るし、食べたがりません…
おっぱいを常に吸ってるせいか
ほとんどがあまり食べてくれません
服をめくって催促されるたびにあげてますが
ご飯の後だけとかに制限すれば
それに慣れてお腹も空いてくれるでしょうか?
ちなみに水分補給もほぼおっぱいなので
それも直したほうがいいですよね…
朝はイライラしすぎて引っ叩いてしまい
今もかなり限界で、泣かせたままです…
- れなたん(9歳)
コメント

退会ユーザー
食べないときは無理に食べさせない!食べなくても死にはしません。無理して食べさせてもお母さんもお子さんも楽しくないですよね?食事はやはり「美味しいね」という楽しい気持ちを持っていただくものです(*'ω'*)
嫌がったら「じゃあ終わりね」ってやめていいんですよ。
そのうち食べるようになりますから。
せめて水分補給は白湯やお茶にしてみては?
まだ10ヶ月なのでおっぱいでもいいと思いますけどね(´・_・`)

くみの
まだごはんよりおっぱいがいいんでしょうね。可愛いじゃないですか!
ごはん食べないからお腹空いてるので、おっぱい10分おきに吸うのだと思います。
何年かして成長した時に、それが続いてるわけないですよね。きっとご飯食べて水分も取れてると思います。だから今焦ってあげなくても全然大丈夫です。イライラするだけ損です。
もうおっぱいは栄養ないとか言う栄養士さんもいるけど、おっぱいは栄養あるから大丈夫です。
だから食べない前提で、たいしたものも作らなくて良いと思います。栄養バランスは考えるけど、こったものじゃなくて良いですよ。私はごはん炊く時に野菜も入れてしまってリゾット風のものとバナナとか、ちょー簡単にしてました。逆にわざわざお焼きとか作ってもまったく食べなかったですね!
最近はノリが好きなのでノリご飯、ノリと人参のうどんとかちょー簡単ですけど、バクバク食べます。ノリ栄養あります!あげる量少ないとずっとおっぱいせがみます。
イライラしないでくださいね!子育てたのしんで。
-
れなたん
可愛いって言ってもらえて嬉しいです(>_<)最初の頃はちゃんとおっぱい吸ってもらえないって悩んでたのが、今度は吸われすぎて悩んで、そんなの親の勝手だし💦
しばらく手抜きしてみます💦
ありがとうございました(>_<)- 10月30日

あゆみ
大丈夫ですか?
うちは、寝起きが機嫌がいいのでその時食べさせます
あと、一緒に食べてるふりして『おいしねー!一緒やね』と声かけしてます
私のところは、ほぼミルクなので参考になるか分かりませんが(*_*)
-
れなたん
回答ありがとうございます!
少し参ってしまってました💦
散歩して少し回復です…
うちは最近機嫌がいい時がなかなかなくて…(笑)歩けるようになってきたのにまだ下手くそだからそのせいなのかな(>_<)- 10月29日
-
あゆみ
10カ月たつと歩き出せるんですね♪うちはまだ、歩行機です(*_*)
機嫌も悪かったら参ってしまいますね(´д`|||)
手で持てるお菓子とかは食べたりしますかー?- 10月29日
-
れなたん
つい最近歩き始めました(^ ^)
手づかみメニューを作ってみたり、パンやお菓子も手で食べられます!が、食べるよりも遊んでしまうことが多いです💦- 10月29日
-
あゆみ
うちも、結構遊びます(;_;)
できるだけ集中して食べれるようにテレビ消したり、まわりに物をおかないようにしてます(*_*)
短時間で終わらすようにしてます(..)
あかんかったら仕方ないで、切り上げます笑
お互い気楽に、頑張りましょうね(*^^*)- 10月29日
-
れなたん
機嫌取るためにテレビ付けたりしてたのもいけなかったかな(>_<)?
明日の朝はちゃんとご飯の時間って区切ってやってみます!
色々と試行錯誤ですね…
がんばりましょう(>_<)!!- 10月29日

ice cream 🍦
息子もおっぱい星人で離乳食全然食べてくれませんでした💦
食べてくれるようになったのはここ最近です!
ほんと食事の時間が憂鬱になりますよね(>_<)
一口で嫌がったらすぐやめさせておっぱい吸わせてましたよ(´・_・`)
食べなさすぎて栄養バランスとか言ってられないので、とりあえず食べてくれるバナナやハイハインをあげたりもしてました!
お子さん好きな食べ物などありますか?もしあればそれだけでも与えてもいいと思います😊
-
れなたん
回答ありがとうございます!
嫌がったらおっぱい、終わったらまた食べたりするのであげて、途中またおっぱいって感じで、家で2人の時はいいけどこの先お出かけなどの時はどうするんだろうかと不安です(>_<)
食パンだけは結構食べてくれるので、余裕がない時は食パンだけにしてみます💦- 10月29日
れなたん
回答ありがとうございます!
せっかく作っても食べてもらえないと、どうしてもイライラしてしまうんですよね…
食べないことを前提に少し用意するようにしてみます…
10分おきとかに催促してくるので、ただ甘えたいだけ?とも思いますが付き合ってるとほんとに何もできなくて💦