
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもしれませんが4月の中旬に通知が来て4月末が支払い期限(請求書払い)でした☺️口座振替なら翌月の頭でした。

げーまー(26)
うちは4月でした!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもしれませんが4月の中旬に通知が来て4月末が支払い期限(請求書払い)でした☺️口座振替なら翌月の頭でした。
げーまー(26)
うちは4月でした!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「保育料」に関する質問
【都内の方に質問です𓈒𓂂⋆͛📢⋆】 いろんな方のご意見を聞きたく…🥲 宜しければご家庭の意見を教えていただけると嬉しいです! 現在、生後4ヶ月の赤ちゃんを自宅保育しています。 1歳4ヶ月頃に保育園に入れたらな〜と思って…
詳しい方いましたら教えてください☺︎ 郡山市住みです。 保育料のことでわからないことがあったのですが、よく幼稚園の募集要項で満3歳児(3歳のお誕生月から保育料無償化)と見かけるのですが、認可の保育園(小規模)だと誕…
内職するか働きに出るか悩んでます😭 もちろん働きに出る方が早いのはわかってるんですけど、旦那があまり賛成してくれず下の子を保育園じゃなく義母に預けろといいます😅保育園はお金がかかるからです。。 今でもほぼ毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
通知から支払いまですぐなんですね!
ありがとうございます😌