※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナ禍でワンオペ育児に疲れています。子供との過ごし方に悩み、友人とのテレビ電話もうまくいかず、室内遊びのネタも尽きてきました。

コロナ禍のワンオペ育児にかなり疲弊してます。
幼い我が子がコロナに感染するのが怖いので誰にも会えず、児童館に行くのも自粛中。
1日が本当に長くて長くて、我が子と2人でどう過ごしていいのか分からなくなってきました。
4-5時間くらいお昼寝してくれないかなと思ってしまう母親失格な私です。(もちろんそんなに寝ません😂)
気晴らしに友人とテレビ電話をしてみても、画面が触りたくてグズリまくるので長い時間はできず💦

テレビや動画はあまり見せたくないのですが、もう室内遊びのネタが尽きて来て最近は見せる時間も増えてきました。
大人と会話がしたい、、、疲れました、、、

コメント

deleted user

お散歩とかだけでも外出したほうが楽ですよ💦
私も室内が無理すぎて毎日午前中は公園、夕方は大型商業施設でプラプラしてとにかく家にいないようにしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎朝30分程のお散歩には行っています✨
    公園遊びいいですね^ ^
    うちはまだ一人歩きができないので、早く公園遊びできるようになるといいなと思っています!
    大型商業施設もよく行っていたのですが最近は感染者が激増しすぎてて、ちょっと怖くて💦

    • 2月3日
ママリ

分かります。
長女の時、コロナ禍ではなかったですが毎日が長くてこの先こんな生活がいつまで続くのか想像もつかなくて辛かったです。
私もワンオペ育児だったので(今もですが…)、大人と話したくて仕方ありませんでした。
永遠に昼寝しててほしかったです(笑)
テレビも動画もなるべく見せないように…と気を張ってました。
何して遊んであげたらいいのかと悩んでました。

今は2人目の育休中ですが、毎日ダラダラと過ごしてます。
遊ぼうと言われたら遊び、甘えてきたらひたすらギューってして、私の好きなドラマ観たりEテレ見たりしてます。
児童館には朝一に行けばおもちゃも消毒したてなのでいいかなと思って、朝一に行ってます。
そして人が増える前に帰ってます。

はじめてのママリさんがゆるく過ごせる方法で過ごしてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭💕
    読みながらじーんときて、思わずウルっとしてしまいました😭💕
    ママになってみてしんどいと思う日があってもみんな頑張ってるし、なんならみんな私よりもっと頑張ってるし、頑張るのが当たり前で、手を抜いたらダメなんだって全身に力を入れて過ごして来たので、ママリさんのコメントのおかげで肩の力が下りました。

    ゆるく過ごす日やダラダラゴロゴロすることがあっても、私がニコニコ過ごしている方が、子どもも幸せですよね💕
    もう少しマイペースにやっていきたいと思います!
    ありがとうございます💕

    • 2月4日
まる子ちやん。

わたしも先週から6日間仕事も保育所も休んで過ごしましたが、
テレビばっかりだし運動不足も心配になります😢
外を散歩したり空気を吸うだけでも気分転換かなと思います💦
本当大変なご時世での子育ておつかれさまです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6日間お疲れ様でした😭
    というよりも毎日本当にお疲れ様です😭
    テレビ頼りになってしまいますよね💦
    お散歩はほぼ義務感で行っているので、気分転換できるようにしたいです✨

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

人がいない、少ない時間や公園なら自粛する必要ないのでは??

濃厚接触者とか陽性者なら外出禁止ですがそうじゃないならそこまで家にいる必要ないと思いますよ。
うちは午前午後最低1時間ずつ公園か広場かに行ってます。
休日は公園のハシゴです。(人が多くなったら人が少ない違う公園へ行っての繰り返しです。)
あとは人が少ない道を一日中お散歩(子供には『冒険してみよう!』と言って簡単なカードを渡してます。カードには『木、マンホール、花、信号』など道によくある物のマークを書いて見つけたらマークをつぶしていく)してたりしますよ。


下の子はまだ歩けないので広場とか行ってシート敷いてその上にコロンとさせておいたりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もまだ歩けないので、公園デビューは早いかなと思っていました!シート敷いてその上にコロンとさせれば良いのですね💕
    近くの公園は割といつも人が多いので、空いてる広場探してみます!
    カードを使った冒険等、色々工夫されてて素晴らしいです✨

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はシート敷いてコロン好きでしたよ(上の子)&好きです(下の子)^_^
    空にながれる雲みたり、飛んでる鳥みたり、シャボン玉をやってあげるとキャッキャしてます。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャボン玉は少し前にやった時無反応だったのですが笑、まためげずにやってみます!✨
    ちびたさん見習って私も頑張ります💪

    • 2月3日