※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

下痢が続いているため、食事が進まず心配。おかゆや普通のご飯を試すも食べず、パンケーキは食べる。病院へ行くべきか迷っている。

下痢をしてから食事を食べてくれなくなりました、、
下痢が完璧に治ってるわけではないのですが、
お腹に優しくおかゆにしても、あまり食べてくれず、
普通のご飯もあげてみましたが食べてくれず。
好き嫌いが始まったのかなとか思いましたが、
とりあえず栄養とってほしかったのでパンケーキを
焼いてあげたらよく食べます、、😂
おかずは40分くらいかけてならなんとか食べます。

ご飯を口の中にいれても全然飲み込まずで
食事が進みません。
元気もたり、熱もないので本人が食べてくれるようになるまで待ってて大丈夫ですかね😂?
お菓子なら食べそうな気がしますが、下痢ですしおかししか食べない!ってなったら嫌なのであげてはないです。

今までぱくぱく好き嫌いもなく食べてたので、
どうしたものか、、😂

皆さんそういう時ありますか?
また病院いったほうがいいですかね??

コメント

怠けもの🦥

うどんとかどーですか?
野菜もいっぱい入れて柔らかく煮たら食べてくれないですかね?
うちの子も下痢続いた時とか
風邪引いた時たまご粥とかうどんにしてました。
もう試してたり、アレルギーがあったらすみません。

私だったらお菓子あげるのは控えます。
もう一歳過ぎてるし、恐らくご飯食べなければお菓子食べれるんだくらいの事は理解してしまう気がして笑

病院は熱がなかったり、水分が取れていたり、下痢も1-2週間とか続いてなければ大丈夫かなと思いますが、気になるようでしたら受診しても良いかなと思います^ ^

  • め

    うどん今日の夜からやってみようと思います!たまご粥も食べてはいたんですが食事が進まずで、、😂 うどんはまだやっていなかったのでチャレンジしてみます!

    お菓子はそうですよね😂
    わたしも結果は見えてるのでやめてます😂

    本人も一人遊びしたり元気なので様子見てます!ありがとうございました!

    • 2月3日