※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月と2歳8ヶ月のお風呂、どうすればいいでしょうか?上の子も待っててもらえない状況です。

ワンオペで生後1ヶ月と2歳8ヶ月を同時にお風呂に入れる場合どのような流れが良いと思いますか?💦
ちなみに赤ちゃんは1日のほとんど抱っこで待っててもらうことができないです。ベッドに置いたらギャン泣きします😣
上の子も待っててもらってもいい?と聞くと嫌だと言います😭💦

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんをバウンザー上に置いておき、なるべく音楽かけたりおもちゃ置いたりしますが泣いてときはもう泣かせて、わたしと上の子でお風呂にはいり、上の子浸からせてる間に下の子は連れてきていれて、出してまたバウンザーに置いて上の子吹上げしてました♪

えれ

まだ里帰り中で試してませんが…
赤ちゃんをお風呂の蓋の上で待たせて、上の子と入り自分も洗い、上の子を湯船に入れてる間に下の子を洗いそのまま蓋の上でお着替えをさせて、みんなで上がり脱衣所でバウンサーなどに乗せてる間に着替えをする‼️でいこうと思っています😚✨成功するかは…分かりません( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    お風呂の蓋は絶対にやめたほうがいいです💦落ちます!上の子にいたずらされたり大変かと💦

    • 2月3日
  • しずく

    しずく

    私も横からすみません、蓋やめた方いいです💦
    娘が新生児の頃、ちょっと私の体が当たった振動でまさかの蓋がずれて娘がお風呂に滑り落ちました😱
    大きい蓋だしずれることなんて無いだろうと思っていたのに、予想もつかないことが起きるものなんだなと思いました…上の子と一緒に入るなら尚更です!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

うちの場合ですが…
生後5ヶ月と2歳です。
お風呂に上がったあとの準備をすべて終えておく→下の子をすぐに服を脱げるようにしておいて床の上のマットの上に置いておく→
自分と上の子服脱ぐ→上の子の体を洗う→浴槽にいれる→自分の体を洗う→下の子を回収し体を洗う→下の子を持ったまま浴槽に浸かる→自分と下の子あがる→下の子のおむつを履かせたら自分の下着を着る→下の子の保湿と着替え→上の子をあげて保湿と着替え

下の子はずっと泣いてたり、上の子が我慢できなくて同時進行にお風呂あがったり😂

しずく

我が家は1ヶ月と1歳10ヶ月なのでちょっと月齢が違いますが…

下の子を服着たままバウンサーに乗せて脱衣所で待たせて、上の子を洗う→上の子を湯船で遊ばせてる間に自分を洗う→下の子の服を脱がせて洗う→3人で湯船に浸かる→ベビーバスにお湯を張り、自分の体を拭く間下の子を入れておく→下の子の体を拭き服を着せる→上の子はずっと湯船で遊ばせておいて、最後に着替え。

です。ベビーバスは無料で頂いたので使ってますが、なければ自分の体を拭いている間はバウンサーで待たせておくつもりでした。
下の子は、お風呂前に待たされてる間は基本泣いてます!でもごめんね〜と言って泣いててもらってます。

deleted user

まず、風呂後の準備を全て行う。服の設置とか全部です。
次にベビーバスを浴室に置きます。浅く湯をはります。
下の子はベビーバスに、今日着てる服の前を開けた状況で置いておきます。
ママと上の子が服を脱ぎ捨て、とりあえず上の子を洗い湯船で遊ばせます。次にママは目を開けたまま例え目にシャンプーが入っても耐えてダッシュで洗います。
ちなみに我が家は浴室の暖房つけてますが、なければシャワーを湯船に向けて出しっぱなしにしますと暖かいです。3人で湯船に浸かる頃にはいい感じのお湯の量です。

次にシャワーを出しっぱなしにし、湯船の方に入るように浴槽のふちにかけます。赤ちゃんの服を脱がせそこらへんにポイし、ママの太ももの上で優しく洗い流します。シャワー出しっぱなしで湯船のお湯を追加しつつたまにシャワーで赤ちゃん流すとかそんな感じです。ママもついた泡を流し湯船に浸かります。

3人で上がり、上の子は浴室でちょっと待ってもらいつつ赤ちゃんを脱衣所に設置してるタオルとかにとりあえず包みます。上の子を拭きあげ、ママもふきあげ、みんなで温かいリビングに移動し服を来ます。