

妃★
検査キットが足りなくて、
症状が悪い人から検査して確定診断して治療や入院のスケジュールを立てる感じで
ということみたいですね。
社会的に回すために優先順位があるということで。

退会ユーザー
…その初動の遅さが原因で、うちの幼稚園は大クラスターしました。
最初はどこの組で起きたのか、うちの子が濃厚接触なのかすらも教えてもらえず。
「保健所の判断がないから…」とうやむやにされてて、2日後結局実は長男は濃厚接触だったと判明。そこでようやくPCRでした。
その後どんどん広がり、結局3回もPCR受けさせられました。
結局陰性だったから良かったものの、落ち着いたと思っていた昨日また園内で感染者が出て、今日の14時からPCRです😭
濃厚接触ならすぐ受けたいですが、園の対応待ちしかないですね😭

ママリ
濃厚接触者でも症状などなければすぐできないです。キットがかなり不測してます!

はじめてのママリ
お住まいの地域にもよるかもですが、うちの地域は濃厚接触者でも症状がなければPCRしない。しかも症状があっても自分で病院探して受けてって感じでした😅
毎日の健康観察も園からかかってきてたので、、保健所は相当逼迫してるのもありそうです。

退会ユーザー
うちの子も幼稚園で
濃厚接触者になりました。
無症状でしたが、
PCR検査受けました。
私の市では
市役所の駐車場がPCR検査会場になってて、
無症状でも誰でも不安な人は無料でPCR受けれます。
そこで受けました。
結果陰性でしたが、
同じく 幼稚園で濃厚接触になって、PCR受けた子何人か無症状で陽性でした💦
無症状だと検査しないと分からないと思うので心配なら念のため検査受けた方が安心かなと思います。
コメント