※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
子育て・グッズ

1歳8ヶ月です。トイレトレーニングってそろそろですか?

1歳8ヶ月です。トイレトレーニングってそろそろですか?

コメント

deleted user

人それぞれですが、私はある程度言葉が通じてきて、トイレが寒くない春〜夏にやりました🙆‍♀️✨
次の夏ぐらいに始めてもいいかもですね!

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月ですが、保育園では1歳5ヶ月位から始めています☺️本人がおしっこやうんちを教えてくれるようになったタイミングで始めました。

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月5日
.

本当に人それぞれですが、うちの園では2歳児クラスから始めていますね〜
もちろんすぐ取れる子もいるし、4歳でも取れてない子もいますよ☺️

目安としたら、お子さんがおしっこをしたら教えてくれたりしたら良いかもしれませんね。

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月5日
ぱいなっぷる

暖かくなってきたら始めようと思ってます✨

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月5日
Saramama

トイトレというか、トイレというものの認識はつけて、とりあえずトイレは何をするところかは、わかってきたみたいでたまに「ちっこする〜!」とトイレに行きたがります🤔まだ成功はしてないですが笑笑

トイトレ始める目安は
おしっこをしたら教えてくれるようになったり、おしっこの前にもじもじし始めた頃に始めるとスムーズに行っていいって言いますね🤔

娘はうんちは、でたー!って教えてくれますが、おしっこはまだなので
本格的なトイトレはもう少し様子を見ようと思ってます😅

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちは最近「(おしっこ)出た!」と教えてくれるようになったので、トイレに行ってオムツ替えるところから緩く始めてます😊

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございました!

    • 2月5日