
コメント

あすぱら
赤ちゃんお弁当持ってて可愛いなとしか思わなかったです😌
検索して不安になるのであれば検索せずに赤ちゃん信じて待つ方がいいですよ☺️

🕊
うちの子も10mmの胎芽の半分くらいの卵黄嚢ありましたが無事に育って生まれてますよ😊
-
ママ🎵
ありがとうございます。
少しホッとしました!
来週予定日確定なので赤ちゃん育ってることを祈ってます✨- 2月3日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
私も同じような卵黄嚢でして不安に感じております。その後の経過はいかがでしょうか?🥺差し支えなければ教えていただけると嬉しいです🙇♀️
-
ママ🎵
はじめまして😊
順調に育ってくれています!
この投稿の1週間後に検診でもらったエコー写真は卵黄嚢見えなかったので、角度によって大きく見えたり見えなかったりするのかなと思いました✨- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭✨
私はもっと胎嚢が小さくて卵黄嚢が大きく見えるエコーだったのですが、不安で不安で今日こっそりセカンドオピニオンしました🥺そこの先生がエコーの撮り方でだいぶ変わるというのを実践しながら教えてくださって、ママリさんと同じようなエコーを見ることができました!なのでママリさんの赤ちゃんが順調に育ってくれているならとっても安心しました😭❤️- 2月24日
ママ🎵
ありがとうございます。
そうですよね、、
何かある度に不安で検索魔になってしまいます🥲