4歳の子供の理解力について相談です。新しいことが難しく、言葉や会話も苦手。早くできる子と比べて心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
4歳の理解力ってこんなもんですか?
うちの子はおバカなのか問題があるのか。
教えてないからできないのは当たり前なんですけど、
4歳でしりとりをしている子を見て、
やってみましたが出来ず、
そら教えてないから当たり前か。
と思い、しりとりを一緒に考えよう!
と言って、
しりとり
『り』から始まる言葉はなにがあるかなー?
と言ったりすると
んーと。あ!
とか
『あ』から始まると言葉はなにがある?
というと、い!!
とかトンチンカンな答え方しかしなくて
うちの子アホなんかな?と😅
初めてのことはできないのが当たり前ですよね。
それは分かってます。
だからわかりやすいように話してるつもりですが
理解力が無さすぎて、こちらもどうしたらいいか分かりません🤔
じゃあしりとりは一旦やめよう!
『あ』がつく言葉知ってるの教えて!
というと、
んー、い!
『あ』がつく言葉だよ?
んー?あ!
と言った具合です。
最近お風呂であいうえお表をみて
これは何?とか言ってたからひらがなでしか答えないのかも
しれないですが、
答えられないから、私が答えて教えてあげると
私が言った言葉に関しては
『あ』がつく言葉は?
あひる!あり!
など言いますが、ただ私が言った言葉を暗記して言ってるだけで
どうしてそうなってるかは分かってないようです。
滑舌も悪く、同じ保育園のクラスの音もは
もう少しきちんと『会話』ができる気がします。
今年の10月で5歳ですが、こんなもんですか?
もっと早くから色々教えたり、習い事したりしてる子は
早いんでしょうが、特に何もしてなくて
1歳から保育園通ってます。
教えてないんだから当たり前じゃん!
とか
うちの子はもっと早くから出来てたけど?
といった回答はいりません。
同じように4歳5歳で出来なかったとか言う方で
その後どうしたか、とかそう言った話が聞きたいです。
- はっぱ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
うちもできませんよー😆
させたことなくて今聞いてみたら
え?なに?って😁笑
はじめてのママリ🔰
園に行ってるので園で教えてもらってる事が多いですが
私ならですが、言葉をいっぱい教えます😊
暗記して真似してるだけって仰いますが、暗記することも立派ですし真似できる事も立派ですよ😊
-
はっぱ
園で覚えてくることもたくさんあって集団で遊んで覚える方が入りやすいんですかね💦
どうしても遊び感覚で優しくやってるつもりでもなんでこんなに分からないんだ?と
こっちもイライラしてきてしまって💧💧いけないと分かってるんですが💦
言葉をいっぱい教えるというのは
具体的にどんなことしますか?- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
例えば、お野菜か果物とか買ったりすると思うので冷蔵庫に直す時に、これ○○、これ○○、これなにー?分かるー?とか。
散歩行って、お花や草だったり、これ○○だね〜綺麗だね〜
これなんだろう?調べる?とか本や図鑑を持っていったり。
あとは絵本を読んだりとかも学ぶことが多いかもしれません😊
図鑑持っていったりは子供達が借りてきて、散歩に行きたい〜とか言うので行ってたり
自分からしたい!って時に教えてあげるのが良いかなと思います😊
こちらの一方通行の場合はほぼ聞いてないので🤣- 2月3日
-
はっぱ
なるほど!
たしかに色々忙しく、子供が話かけたり、これ何ー?と言われても毎回同じ質問で
あーはいはい。と聞き流してしまうことも多いです💦
ボキャブラリーがないんだから答えられないのは当然ですね💦
ありがとうございます!
やってみます^ ^- 2月3日
ママリ
娘がそうでした。勘が悪いと言うのか、アホなのか、なんなのか、、笑っちゃいけないけど、笑えて時々イライラしてました😅
5歳になって平仮名覚えてきて、書けるようになってきたら、しりとり出来る様になりました😄いまだに間違える時ありますけどね💦
-
はっぱ
多分うちのはアホです😅
5歳になっておぼえたのは幼稚園や保育園ですか??
おうちでは何かやりましたか😣?- 2月3日
-
ママリ
保育園行ってますけど、教育系ではないので家がメインですかね💦
チャレンジのしまじろうの平仮名パッド?的な付録で覚えてました。
しりとりは徒歩で保育園行くので、その道のりで毎日やってたら覚えました(^^)- 2月3日
-
はっぱ
うちも教育ってかんじじゃないです💦
しまじろうもむかーしやってましたが、あまりしまじろうに興味が分からなかったようで辞めてしまいました💦
登園でやってたときは初めはしりとりってできないですよね?
どうやってやってましたか??- 2月3日
-
ママリ
あんまり覚えてないんですが、ルールを説明しながら、りんご、ゴリラ、らっぱ、と定番を繰り返してた気がします💦本人に聞いたら、ん、で終わっちゃダメとか、色々ルールを教えてくれたよって言われました😅
- 2月3日
-
はっぱ
そうなんですね!
うちはきっと、ん、で終わったらダメ!も理解してくれ無さそうですが。。
根気よく本人が嫌にならないように気長にやるしかないですね😣- 2月3日
タロリ
もう5歳の娘は早いうちから
しりとりに興味がありやり始めましたが
しばらくはそんな感じだったり
しりとりなのに
私がりんごって言うと娘は
りんご、だから次はり!か!とか
0の知識の子供からすると
少しややこしさはあるかもしれませんね😂
半年くらい教え続けてやっと言えるようになりました!
もうすぐ4歳になる息子は
しりとりの存在すらまだ知らないと思います!(笑)
-
はっぱ
結局は本人が興味がないと何も始まらないですよね💧
教え続けたときはどんなやり方してましたか??- 2月3日
-
タロリ
ママが言った、最後の言葉よく聞いて!
りんごのおしりの言葉はなに?
り!ん!ご!を繰り返して
ご!になったり、り!に戻ったりを繰り返し
ご から始まる言葉なに?
→だんご とか 〇ご〇とか
最初が違う文字になってしまう現象は
ごぼう、とか、ごま、とか
とにかく頭に単語をインプットさせて
私の言葉を繰り返させて
り!ん!ご!最後の文字は?
→ご!だね、じゃあご!から始まる言葉言葉は何かな?→だんご→おしいけどごがおしりにいるよ
ご!ま!みたいな感じで
結局私1人でしりとりしてるみたいになってました😂
ごく普通の教え方しかしてませんが
とにかく繰り返す他なかったです😇😇
本当に興味ないと無理だと思います🤣
うちもやりたがるから教えましたが
こっちは子供の知ってる単語の中で
次の言葉を探さなきゃいけないしで
めっちゃ大変でした😂😂- 2月3日
-
はっぱ
詳しくありがとうございます😊
結局親が1番頭使いますよね😭
初めは親が1人でしりとりするのがわかりやすいですかね💦
りんごのおしりの文字!もわかりやすく言ってるつもりですが、子どもにとっては意味分かんないんですね💧
そうなるともう言い方じゃなくて何回も繰り返す他ないですよね😮
本人はあまり興味がないようなので
無理矢理させると嫌になりそうですし、ゆっくりやっていこうと思います😣- 2月4日
はじめてのママリ🔰
息子にもこないだ教えてみましてが、理解できず?
やだ!やりたくないー!と言って終わりました笑😂
-
はっぱ
本人にやる気がないと無理ですよね💧
うちもわかんないなー
難しいなー
あ!〇〇だ!と話を逸らします😅- 2月3日
はじめてのママリ🔰
お兄ちゃんは秀才で2歳児クラスの時にしりとりできました。
弟はおバカでまもなく4歳ですが全然です。お勉強に興味が無いので無理に教えてません。
お兄ちゃんは賢い分自分で解決しようとして気持ちを溜め込みがちですが弟は思ったこと何でも言ってくるので分かりやすい性格です。
保育園の先生も性格上お兄ちゃんの方が気にかけてやったほうがいいと言ってたしお勉強ができる事がいいわけではないなと思います!
-
はっぱ
そうですね。結局勉強が全てじゃないのは大人になると分かりますよね😅
うちもおバカで興味ないので、本人のやる気が伴わないと無理ですね💧
難しい恐竜の名前は覚えるんですけどね😂- 2月3日
ママリ
あがつく言葉
のいみが分からないんですよね😂
あから始まる言葉のほうがまだ分かりやすいかな?
うちもしりとりは全然意味わからず4歳半頃ようやく、なんとなーくできるようになりました😂
-
はっぱ
一応いろんな言い方してみたのですが何を理解してるか分からないです😣
なんとなく出来る様になったのはなにか練習していたのですか?- 2月3日
-
ママリ
練習してもしても全然無意味レベルでした😂
知らない間にできるようになったので、知能が追いついたんですかね😂笑- 2月3日
-
はっぱ
なるほど😅
保育園や幼稚園で学んできたんですかね💦
私も気長にイライラしないようにやってこうと思います😣- 2月3日
-
ママリ
たぶんそうです!
幼稚園のお友達とやってて自然とできるようになったんだと思います🤗
分かりますよ笑
なんで分からないのか全く理解できなくてイライラしますよね😂- 2月3日
-
はっぱ
こんなに分かりやすく説明してるのになぜ分からないんだ?と
思ってしまいますが、
それは大人の基準ですもんね😅
女の子の方がそういうのは早そうですね😶
ティラノザウルスとかトリケラトプスとかそっちの方がむずくない?っていう恐竜の名前とかはめっちゃおぼえてるのに😂😂- 2月3日
りんご
うちの上の子もそうでした。
同い年の子がしりとりしてて、うちの子もできるのかな?と思って練習してみたけど、できず。それは4歳くらいだったと思います。
でも本人が興味を持ち出したらできるようになりますよ。ひらがなもなかなか覚えなくて大丈夫かな?と心配しましたが、今はひらがなもしりとりもできます。
心配になる気持ちよくわかります(^-^)
でもその子のペースで成長していくので大丈夫だと思いますよ\(^^)/
-
はっぱ
うちも興味無さすぎて、
あ!から始まる言葉という意味が分かってないです😣
興味のある恐竜は難しい名前も覚えるのに😂
恐竜と一緒で興味が湧けば早いんですかね💧
どう興味を持たせたらいいか😅😅
私がなぜこんなに分かりやすく言ってるのに理解出来ないんだ?とイライラしてくるので
それが伝わってしまって
なかなかうまくいきません😅
イライラしたところで何も変わらないんですが。。
ひらがなも数字も小学校に上がるまでと考えればまだ2年ありますしね😳- 2月4日
-
りんご
イライラする気持ちわかります。
まだ4歳ですしね。うちは年長さんの夏から徐々にひらがな覚えてそれからしりとりも上手になりました。
夏にしまじろうの書き順ナビをメルカリで買ってあげてそれですごく上達しましたよ(^。^)
本人が欲しいと言い出したので。
私も周りと比べて遅いんじゃないかと焦った時もありましたが、本人がやる気になったら早かったです(^^)- 2月4日
-
はっぱ
ありがとうございます!
本人がやる気になれるように私もやっていこうと思います^ ^
親だけ焦っても意味ないですね😅- 2月6日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすいません!
その後どうですか?うちも、うちの子アホやわ!って主人に愚痴こぼしていたところです(笑)
「あ」がつく言葉だよ?って聞いても、
「い」!と…。うちもまさしくこの状態で…。
不安になってました💦
-
はっぱ
大変遅くなってしまいすみません。
今はしりとりができるようになりました^ ^
あのあと、特に何回もやらせたり教えたりしたわけじゃなくて、
一緒にあいうえお表を手作りしたりして『あ』がつくのは何があるかなと一緒に考えてイラストを描いていきました^ ^- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まだその時期じゃなかっただけだったんでしょうね💡気長に出来る様になるのを待ってみます✨- 3月4日
はっぱ
両親が頭悪いのでおバカなのは仕方ないと思ってますが
こちらも知恵がないからどう教えたら分かるのかも分からなくなってきました😂
させたことないとできないのは当たり前ですよね。
コツコツやっていくほか無さそうです😣