※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊娠時の体温変化について質問です。高温期が続かずに妊娠した経験のある方いますか?

妊娠した時ってやはり高温期は高めで、高めが続きましたか?

そんなに高くないし、下がったりしたのに妊娠してたって方いますか?

コメント

花束❁¨̮

高温期9日目にガクンと下がって、インプランテーションディップでした!
以降は高かったです。

化学流産したときも生理くるまでは高かったです🤔

  • ママリ

    ママリ

    いったん下がるんですね❗️
    ありがとうございました😊

    • 2月3日
deleted user

日によってほんとにバラバラだしそんなに高くもなく高くて36.8とかで低い日は36.4前後までさがりました!

  • ママリ

    ママリ

    36.4前後まで下がったりしてたのにその月妊娠してたんですか⁉️

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!病院でちゃんと妊娠が確認できた後もしばらく基礎体温測ってと言われていたのでは測っていたんですが結局ほんとに日によって寒かったりもあったからか低い日はほんとに低かったです!
    ですが無事出産しました😊

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    希望がまだありますね💕

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

高温期数日後からずっと37.1度が続きました😊

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございました😊

    • 2月3日