
コメント

けだま
おりものの場合が酸性で
膣の中は羊水つまりアルカリ性です。
なので破水したのかおりものなのか
怪しい時に手っ取り早く
調べることができます☺️
けだま
おりものの場合が酸性で
膣の中は羊水つまりアルカリ性です。
なので破水したのかおりものなのか
怪しい時に手っ取り早く
調べることができます☺️
「羊水」に関する質問
35週5日で検診に行ってきました。 35週から織物が多く破水か心配と言うと羊水ポケットを測ってくださり2.1しかありませんでした。 まああるにはあると言われて一応破水の検査しましたが陰性でした。 恐らく胎盤の血流?を…
前回の出産時は予定日が遅れたので入院して促進剤をして3日目に破水という形でした。なので病院のベッドで破水して立ち上がったので床が羊水で水浸しになったんですがみなさん家で破水とかするんですか?家が汚れたりと…
妊娠17週の検診で羊水が少し少なめと言われました。 お腹の上からのエコーをしてくれた方に羊水が少し少なめと言われてその後先生がお腹の上からのエコーをして下さったんですけど先生にはこれくらいなら大丈夫やけどな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チェリー
回答ありがとうございます!
おりものシートについたオリモノを、リトマス紙を使って検査して、アルカリ性に反応したら、破水してる可能性があるって事ですね!!
オリモノは、食べ物とかでアルカリ性になったりしないんでしょうか(><)?
けだま
おりものは何があっても酸性です。食べ物や体調などでは変化しません☺️
チェリー
そうなんですねっ!!
ありがとうございます⭐️