※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッサー
ココロ・悩み

七五三の娘の衣装と写真撮影、神社参拝について悩んでいます。一緒にするか別々にするか、費用を抑えたいです。皆さんの経験やおすすめの写真館を教えてください。

皆さん、七五三はどのようにしましたか?

今年の3月に3歳になる娘の七五三を今年やろうと思っています。
通常?は11月に着物(衣装)着て写真館などで写真撮影して神社へお参りに行く流れだとは思うのですが、スタジオアリスなど調べると、なかなか料金高めで…。

1日の中で写真撮影と神社へお参りが良いのか、
または、別日に撮影だけして、後日神社お参りとかがいいのか??
神社は行ってないや、写真は自分達だけで撮ったなど、、
色んなパターンはあると思うのですが、皆さんはどのようにされたのか参考にさせて下さい。

できたら、価格を抑えてやりたいなぁと思っています。
おすすめの写真館などもありましたら教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

5月に誕生日だったので
誕生日、七五三でスタジオアリスで
撮影しました😊
11月にまた着物着てお参り行こうと
思ってましたが娘が絶対着ない✋
って着させてくれなくて…諦めました😭

  • レッサー

    レッサー

    コメントありがとうございます。5月だとちょうどいい季節ですね。
    着物だとまた着たくないとかあるんですね。。
    参考にさせていただきます!

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ノリノリで着てくれる子も
    いるみたいなんですけど
    うちの子はダメでした😖
    でも写真は撮れたのでまだよかったです😣
    ちなみにスタジオアリスは2万
    いかないぐらいでした!

    • 2月3日
  • レッサー

    レッサー

    写真だけ残せればひとまずオッケーですよね😂
    スタジオアリス2万いかなかったんですね!
    写真撮影だけだとそれくらいの値段なんですかね。

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    撮影だけなら3000円です!
    あとはどれだけ買うか🤔
    見開きのアルバム、2Lの写真で
    この値段でした🤔
    安くはないですね🥴

    • 2月3日
  • レッサー

    レッサー

    なるほど。。
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
としやん

私はメルカリで、中古の着物を買い、足袋やハンドメイドのつまみ細工の髪飾りは新しいのを購入。
自分で着付けやヘアアレンジ。→2つに結び、シュシュウイッグをつけて、飾りをつけるだけ。
これで、50カットで諭吉1枚撮影のスタジオオリガミ(横浜や川崎)で撮影。
お参り前にヘアカットし、おかっぱでお参り→ヘアスタイルが二種類楽しめました。

中古の着物は皆さん1回着ただけとかで、半額以下で販売したりしてるので、レンタルより安くて、お参りも天候やらあるので自分の着物だと安心な気がして。


あとスタジオアリスなら株主優待券などをメルカリなどで購入して行くと安く済みそうですね。

  • レッサー

    レッサー

    コメントありがとうございます。
    中古だとレンタルより安いんですね!少し見てみようと思います。
    確かに天候に左右されるので自分の物だと安心して着せてあげられそうですね。

    私、ヘアアレンジが全く出来なくて😭
    我が子に出来たら1番なのですが。。
    スタジオオリガミってところもあるんですね!
    調べてみます!

    • 2月3日
  • としやん

    としやん

    2つ結びさえできれば大丈夫ですよ。
    よく写真スタジオの見本に出ている髪型で、これならできるかも?と。
    2つに結んで髪の毛で作られたシュシュを巻くだけです。
    シュシュウイッグ楽天市場で買いましたが100均とかにもあるみたいです。

    • 2月3日
  • レッサー

    レッサー

    そうなんですね!
    調べてみます😊
    とても参考になりました!

    • 2月3日