![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳やめる1歳半までは2回くらい起きてました😭
でも添い乳だったので寝ながらあげてました😂
ミルクだと起きて作ってあげなきゃいけないので大変ですよね😭💦
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
今睡眠退行中です。
日によって何度も起きたり、まとまって寝たり違いすぎて疲れます…
基本的には21:00~6:30~7:00まではぐっすりちゃんだったので🤦♀️
-
yua
コメントありがとうございます!
うちも1ヶ月前までは朝までぐっくりだったので辛いです😖
上の子が年離れてて、ここ数年夜泣き対応してなかったので体がついていきません😂- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メンタルリープの期間良かったらネットで調べてみてください✨まさにその期間終わったら長時間寝てくれるようになりましたよ☺️うちも完ミです!
-
yua
コメントありがとうございます!
メンタルリープ初めて聞きました!
調べてみたらあと約2週間でした!
2週間後にはぐっすり眠れますように…🙏✨- 2月3日
![winds](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
winds
我が家も夜間2回だったのがここ数日は5~6回に…
完母で、すぐあげちゃっていて、このままでいいのかと思いつつ上の子起きたら面倒だし…と💦
上の子が登園自粛中で日中家にいて賑やかなので環境の変化も影響してるのかなぁ…と思ったりもしています。
回答になっていなくてすいません💦
-
yua
コメントありがとうございます!
5~6回はかなり辛いですね😭
体調は大丈夫ですか?
上のお子さんも自粛中だと日中も休めないですよね😢
うちも長女のときは夜間断乳するまで泣いたらすぐ添い乳でした😂
本当、寝るようになってほしいですね😭- 2月3日
yua
コメントありがとうございます!
うちも長女は添い乳で一歳すぎるまで起きてました😭
母乳は代わりがいないし大変ですよね👏✨