
夫婦関係が冷めている状況で、離婚について後悔するかどうか悩んでいます。子供といる時は幸せですが、夫婦だけの時間は会話がなく、イライラすることが多いです。どう思いますか。
夫婦関係が冷めきっているを理由に離婚は後悔すると思いますか?
DV、モラハラ、浮気、ギャンブル等ありません。
育児も協力的です。
子供と3人でいる時はすごく幸せです。
しかし夫婦だけの時は会話なし。子供が寝た後はすぐに別々の時間を過ごす。
2人でテレビなんて観ません、ソファにもどちらかが座っていたら座りません。
冷めきっているからか些細な事にイライラしてしまいます
本当に子供と3人でいる時だけです幸せに感じるのは。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちがそうでしたがそれを通り越して今ラブラブになってるので様子見も良いかもしれせんよ🥺
夫婦なんて良い時も悪い時もあると思います😳
全く同じでしたし子供と3人で過ごす時間がなによりも好きでしたが今は四人でいる時が幸せです🥺

はじめてのママリ🔰
それは人それぞれだと思います✨
あの時って思うのか、やっぱりしなければ良かったと思うのか。
結果論でしかないので。
私は早く手を打って良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
離婚しなきゃ後悔するかも分からないですよね😮💨
今月で離婚するので後悔しないか不安になってしまって😂
私も良かったと思えるようにしたいです- 2月3日
はじめてのママリ🔰
結婚して1年以上ですが夫婦関係が良かった時が未だにありません😂
旦那もずっと私に対して冷めています
波があればいいんですけどね😭
退会ユーザー
私もいい時も少ないです😅
でも子供二人産まれて落ち着いて関係が変わったので🥺
結婚したということはその時は好きだったってことですよね🥺
うちは好きでしたがそのあと離婚を何度もしようと思いましたし離婚の話し合いも何度もしましたが子供のためにと仮面夫婦を演じていました。
でも演じていたらお互い我慢できるようになったのか仲良くなって関係性が変わり今では仲良しになりました😂
仲良くなって2ヶ月目とかなのでまた仲悪くなるかもです😂
でも夫婦なんて所詮他人だしそんなものですよ😅誰と結婚しても🥺
いい時も悪い時もあると思いますが子供にとってはたった一人のパパとママなので🥺
そう思って過ごしていたら結果家族仲良しになったという感じです🥺