※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんママ
その他の疑問

幼稚園から帰った子が発熱し、明日PCR検査を受ける予定です。マスクを二重にした方が良いでしょうか。3D立体マスクを持っており、不織布の上に3D立体を重ねるのが良いでしょうか。

マスク二重について

今日下の子が幼稚園から帰ってきてから発熱しました。
明日念の為PCR検査をやりにいくのですが、マスク二重にした方がいいでしょうか?

一応3D立体マスクを持ってます。
もし二重にするのならば不織布の上から3D立体がいいでしょうか?

くだらない質問ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

マスク二重が効果あるとゆうか、マスクに隙間があるかどうかなので、1枚で隙間なければ必要ないかなと思います😌
隙間あるなら2枚で隙間なくできるならその方がいいですね!

  • ちゅんママ

    ちゅんママ

    なるほどー!隙間が大事なんですね!隙間がないようにして行きます!
    ありがとうございました!

    • 2月2日
はじめのママリ🔰

マスクしててもうつりますが
二重のが硬いですね!
不織布✖️2ならどちらが上でも良さそうですが
布✖️不織布であれば中が布のがいいみたいです!

酸素不足が心配です。
お子様苦しくならないように
二重マスク長時間は避けてあげてください

  • ちゅんママ

    ちゅんママ

    分かりやすい説明ありがとうございます!
    子供は3D立体の子供用の1枚にして私は不織布2枚重ねにして行ってきます!
    ありがとうございます!

    • 2月2日