コメント
退会ユーザー
1日〜2日でない事はよくありました!生後2週間から完ミでした✴︎その程度であれば綿棒浣腸をする必要はないかな?と思いました☻
退会ユーザー
1日〜2日でない事はよくありました!生後2週間から完ミでした✴︎その程度であれば綿棒浣腸をする必要はないかな?と思いました☻
「沐浴」に関する質問
お風呂について もうすぐ生後3ヶ月です。 今も沐浴継続中なのですが高確率で沐浴中におしっこします。 ママリを見てると1ヶ月から浴槽に入っているという意見が多いのですが、浴槽でおしっこしていないか、してても気に…
水通しについて。 肌着 おくるみ ガーゼ 沐浴ガーゼ スタイ ロンパース など全部水通しするんですか? 水通ししたあとは、すべてジップロックに入れたらいいのでしょうか? 大きめのおくるみなどは何に入れたらいいで…
産後ケアで赤ちゃんを沐浴してもらったのですが、沐浴前までなかった赤い点々が顔中にありました💦 かなり聞きにくかったのですが赤い点が心配だと伝えたところ「あとで小児科の先生に聞いてみよう!」と言われました。 「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たゆ
苦しそうにしたりしませんか?
自然とでましたか??
退会ユーザー
全く苦しそうではなかったです☻くるくるお腹のマッサージはしてました!
たゆ
なるほど!ありがとうございます☺️