
1歳の息子が自分で食べることを楽しんでいますが、こぼしながら食べてしまい、服や床が汚れてしまう悩みがあります。食べさせると泣いてしまうため、戸惑っています。1歳の子供の行動について心配しています。
1歳の息子についてです
最近ご飯を自分で食べたがり
お箸、フォーク、スプーン、手(ほぼ手ですが…(笑))
あらゆる物を使い
たべています
でもほぼ全部こぼれていて
なんなら汁物を飲むようにお茶碗を上にあげるので
顔にご飯をぶっかけてます😵
まずお茶碗を置いて食べなくて
片手に持ちながらたべるのでつねにこぼれるスレスレ
上に2人こどもがいるんですが
はじめてのタイプで戸惑ってます(笑)
服は毎日ごはんだらけ床はごはんだらけ
食べさせようとすると泣いてたべてくれない
でも自分で食べさせるとこぼして食べれてないで
1歳ってこんなもんでしょうか😂
- M(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

☺︎
うちも今そんな感じなので、長袖エプロンに吸盤付きの皿は必須ですね😂それでも食後はカオスですが😂汁物だけはもう豪快に片手で飲んでしまうので、入れる量を減らして何回かに分けてます😂エプロンのポッケにたまったものまで最後ちゃんと食べます😂

退会ユーザー
すごい豪快で可愛いですね🥺
長袖エプロンとクロスが一体型のとかどうでしょう!
-
M
食べてる最中に立ち上がるので
テーブルのものがひっくり返ってしまうと思います(笑)しっかり座っててくれるならいい商品ですね🥺- 2月3日

hotaru
全然質問の答えと関係ないのですが、
豪快な食べ方とTシャツのジャイアンかマッチして可愛くて笑っちゃいました😂
-
M
ぽっこりお腹とマッチしていて
可愛いです❤(笑)
この服でポテポテ歩いてるの見ると
なんでも許せてしまいます(笑)- 2月3日

ママリ
息子もそんな感じです💦笑
落ちたものを愛犬が食べます🙄笑
-
M
おなじですか(笑)
豪快だなーと見守ってるんですが
その後が大変なんですよね🙄
わんちゃんが落ちたもの食べてるんですね(笑)うちは食べこぼし掃除してる間に息子が拾い食いしにきます😵(笑)- 2月3日
M
おなじですか😂
うちも長袖エプロン着せるんですけどすぐに脱いじゃって😵😵
ポッケのものまでちゃんと食べるなんてえらいですね🥰(笑)