
子供が保育園無料になるのでパートを続けるか悩んでいます。人間関係が難しく、自分のためにはならないと感じています。新生活で末っ子と過ごすか、迷っています。
パート辞めるか続けるか迷います。
4月から2人が幼稚園、末っ子だけが保育園になります。
3人目なので保育料はかからないのでパートは週3くらいにして働こうと考えていましたが、
人間関係がめんどくさいです。
常に誰かの悪口を言っています。さりげなくこう言っていたよと言われたり、
私ともう1人が上の人からされたことを
そのくらいでぐちぐち言うならやっていけないみたいな発言もされたりします。
子供いて働くには働きやすいけど自分のためにはならないと思いました。
保育園無料になるから通い続けるか、
新生活でバタバタするし末っ子が年少さんなる前の最後の一年なので一緒に過ごしてもいいのかな、とも思います。
迷って答えが出ないです。
- はじめてのママリ

たろ💚
本当に働かないとお金がやばい😱とかでなければ私なら絶対やめます🥰
末っ子ちゃんも幼稚園に行く前の一年ママ独り占め出来たら嬉しいのではないでしょうか❤️❤️❤️変に悪口が飛び交うストレスフルなところにいるより子供が喜ぶ方を選びたいですね🥰❤️
コメント