
妊娠糖尿病と診断された方々の食事内容やレシピについて教えてください。特に食材や料理名を詳しく知りたいです。私も同様の状況で、レシピがマンネリ化して困っています。
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【妊娠糖尿病対策レシピ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠糖尿病と診断された方たちは
どんな食事をされてますか?またはされてましたか?
食べる食材、作る料理名など詳しく教えていただけると助かりますm(_ _)m
私も妊娠糖尿病なのですが、同じレシピになりがちだったり、考えすぎて何を作ればいいのか分からなくなったりするので(^^;;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病中の管理大変ですよね...😭
私の場合はですが、納豆大好きなので、どこかでみかけた納豆そばをよく食べていました😌
山芋の千切りとごまとそばつゆだけなのですが、美味しいですよ☺️
あとはトマトオムレツとかも作ってました!味付けは塩胡椒だけです♪

はじめてのママリ🔰
お米大好きなのに、白米や麺類は控えるようにしました。
おかずは旦那と同じものを食べますが、白米の代わりに
オートミールでリゾット、
おからで蒸しパン、
こんにゃく麺
にしていました。

N&Rママ
サラダをお皿いっぱい食べてました
よく鶏むね肉(皮なし)を使った料理を作って食べていました
炭水化物は控えるようにして、食べたいときは、麦ごはん、糖質ゼロ麺を食べていました

1男1女ママ
私も、妊娠糖尿病で栄養管理でした。野菜多めの汁物や、ご飯炊くときに、細かく切って、茹でた物混ぜたり、少なめでも、サラダにしたり、和食が多かったように思います。砂糖は、ラカントなどに替えてました。あとは、豆腐や、おから入りハンバーグなど作ってました。

くーたんママ
切り干し大根、れんこんの炒め物などおばあちゃん家で出てくる物を…茶色いおかずに惹かれ😊(笑)よく食べてます!
今はスーパーでパックで売っているので、買ってきて1品増やしてます✨楽天でカネキチさんというお店でまとめて月1.2回購入したりもしてました!
野菜から食べるのも気をつけましたし、たんぱく質が思ったより少なかったのでお肉を多く摂ることも意識しました🥺鶏ハム、いいですよ☺️💛
炭水化物はご飯を少なめ、分食出来る日は分けて食べてました。
完全にパンはダメ!お菓子はダメ!にするとしんどいし、ドカ食いしたくなるので食べた日はほかの食事で調節したりしてました。
飲み物も気をつけました😭いつも炭酸のジュースやフルーツ100%の物を結構飲んでいたので、ペットボトルの安い緑茶を買うようにして常に家の中でも持ち歩いて飲む癖をつけました。

ていたむまま🔰
レシピではないんですが確か妊娠中は1日の水分摂取量は多めで2リットルだったので1日の中で振り分けて食前食後などに120ミリ位づつルイボスティーや麦茶、水などを飲んでいました。
お腹も膨れるし血糖値の数値も順調でした。
ジャガイモもキクイモにして鶏肉と甘辛く炒めた物やサバ缶サラダ、つわり中は梅干しワカメネギをいれた蕎麦などよく食べました。

2mama
ちょっとクセあるけど、食前に、サラシア茶、もしくは、メタバリア飲むと良いですよ。
あとは、サラダから食べる。

ふりかけ
サラダはもちろん食べるんですが、ドレッシング使わないで、オリーブオイルとお塩で食べてました!!

まつこ
私も妊娠糖尿病です。
とにかく野菜を入れた汁物が簡単で良いと栄養士の先生に言われました😋サラダも何もかけずに食べるのにもやっと慣れてきました🥗
オヤツは、ロカボのチョコにしたり煮干し🐟
飲み物は白湯か炭酸水。
しんどいですが、砂糖抜いてから肌の調子がとても良いのでどうにか頑張れます😂

ママリ
私の場合はですが、タイ米か麦飯にするだけで10ぐらいは食後血糖値下がりました。
揚げ物食べない、カレーやあんかけなどのとろみのあるもの食べない、葉物野菜肉魚は食べまくり、炭水化物は食物繊維の多いものを全体の3割ぐらい食べる、って感じで分割食しつつやってました。
おかずの調味料は砂糖控えめにしてましたが、基本的にはよっぽどたくさん砂糖を入れなければ血糖値に影響なかった気がします。砂糖はひとつまみ入れると味に深みが出るのでそこは気にせず入れてました。
おやつはチーズとナッツをよく食べてました。ラカントとアーモンドパウダーで謎おやつも良く作ってました。
ラカントを炭酸水に溶かして冷凍ベリーを入れるという謎飲み物を飲んだりもしてました。
運動推奨されてたので食後にスクワットとかもしてました。
もともと境界型で最終的にインスリンも打ちましたが、苦労の甲斐あって生まれた子どもの血糖値は優等生でした。
妊娠糖尿病は基本的にはふだんどおりの食事(が多すぎたり偏っていれば改善すべきですが)を分割して食べて、コントロールが効かないならインスリンを打つっていうのが基本みたいなので、あまりピリピリせずに(私もしてしまってましたが.......)普通に栄養バランスの整ったもの食べればいいと思ってます。
お大事に......。
コメント