![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅購入のタイミングについて相談があります。現在、義実家に住んでおり、選択肢として義実家に住み続けるか、夫の職場近くに家を建てるか迷っています。どちらが良いかアドバイスをいただけますか。
住宅購入のタイミングについてご意見ください💦
夫26歳年収約530万 妻27歳専業主婦
貯金約200万 他ローンなし
貯金以外に子どもの教育費を別口座で貯めています。
二世帯住宅の義実家に住まわせてもらっているので、毎月3万円を光熱費として渡しています。
義実家との仲も良好です。
去年車を現金で購入したため貯金が少なくなってしまいました。
購入タイミングとしてふたつの選択肢までは絞れたのですが、決まらずなのでアドバイスくださると嬉しいです🙇🏻♀️
①
このまま義実家に住まわせてもらい、小学校も義実家の学区に進学。
まとまったお金が貯まってから学区内で家を建てる。
メリット→貯金ができる、育児を手伝ってもらえる
デメリット→土地が高い、地盤が弱い、他所からみると治安が悪いと聞きます
②
今年中に夫の職場近くに家を建て保育園を検討し私自身も働く。
※保育園の空きはあるそうです
メリット→夫の職場に近くなる、地盤が良い、土地が安い、治安が良い
デメリット→頭金をあまり入れられない、何かあった時に両実家をあまり頼れない
まとめていて①の方がやっぱりいいんじゃないかと思えてきました🤔💭
ただせっかくマイホームを建てるのに地盤が弱いとわかっていて建てるのはどうなのかなと…。
夫が転校や転園はさせたくないそうなのでこの2択になりました。
よろしくお願いします。
- なの(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽんこつ母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんこつ母
②にしたとして、ご実家まではどのぐらい離れちゃうんでしょうか?💦
地盤が弱い、治安が悪いとわかっている所に家を建てるのは私ならかなり抵抗あります💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上のコメント読みましたが、1時間ならそんな遠いと思わないんですが、、、😅
それなら②にしますね😓普段から両実家に頼ること多いですか?何かある時なら1時間でも頼れのでは?
そして地盤は大事ですよ💦
-
なの
1時間遠くないですかね?💦
子どもの病院や検診、あとは普段から遊び相手をしてくださったりといろいろ頼ってしまっています💦
今までがそうだったので、突然ワンオペになってやっていけるかなと不安もあります。
甘ったれたこと言わず自立しないとですよね🥲
やはり地盤は大事ですよね💦
夫とももう少し話し合ってみます!- 2月2日
-
退会ユーザー
うちは実家が飛行機の距離なので、、、😅1時間なら普通に行き来出来ますね😓お子さん3人いらっしゃるので大変かもしれないですが、お子さんがいるからこそ、将来的なことを考えても地盤は強い方が良いですよ✨
旦那さんの職場が近ければ帰ってくる時間も早くなりますし😊- 2月2日
-
なの
たしかに…!
飛行機の距離に比べたら1時間なんて近くですよね💦
地盤に重きを置いて考え直してみます🙂
ありがとうございました✨- 2月2日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
保育園に入れられるなら義実家に頼る頻度は今より減っていくと思いますよ!
ご主人の職場が近くなればその分帰宅も早くなります、旦那さんもいっぱい育児参加させましょう!
-
なの
回答ありがとうございます♪
朝出る時間が遅くなれば保育園の送りなどやってもらえそうだなと考えていました…!
平日育児ノータッチだったので、夫にとっても子どもたちとの時間が確保できてるで良さそうですよね😊
もう一度話し合ってみることにします!- 2月2日
なの
実家、義実家共に1時間ほど離れます💦
やっぱり抵抗ありますよね😵💫
大きな地震もあるかもしれませんし…
ぽんこつ母
うちも実家まで車で下道や電車だと1時間ぐらいですが、全然来てもらったりしてます😂孫のためなら喜んできてくれます。笑
その距離なら、間違いなく②にします🙇♀️
なの
そうなのですね!
1時間、私の中では遠いなぁと思っていたのですがそうでもないと知れて良かったです🤭
夫にも回答してくださったことを織り交ぜてもう一度話してみます!
ありがとうございます😊