
息子が言った言い間違いに笑い、他の方の子供の言い間違いも聞きたいという質問です。
息子が「ぷるっとまさたき見たい!」と何度も言っていたのですが、何のことかさっぱりわからず数日が経ち…
久しぶりにパウパトロールを見せたら、「ブルっと任せとき!」と言うセリフがあって…
息子が「ぷるっとまさたき!」と🤣
これか!と納得!!
そのあと爆笑でした🤣
せめてパトロールの方を覚えてくれていたら🤣
皆さんの、なかなか理解、解読できなかったお子さんの言い間違い教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供の言い間違いって本当に可愛くておもしろくて💛
何回でも聞いていたい…と思ってしまいますね🤣
ぜひ皆さんのお子さんの言い間違いを教えていただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ピグロット
まさたき!でもなんか響きはそれっぽいですね😆✴
うちは、ホーラミヘですね(笑)
答えは、オーロラ姫でした😂😂😂全然わからん!

ゆまる🐕
昨日、息子に
「ママ、ろくろんピザたべたい?」
って聞かれました🤣
え、なんのピザ?😂💦
なにがのってるの?
なんでものってるよ!まえたべたよ!
???
♪ろくろーんピーザ!
正解は、ドミノピザでした😂😂😂
-
きみのすけ
うちのこも、ドミノピザを「ろくろんピーザ」と言いました。(笑)歌って言うのでわかりましたが、子供はそう聞こえるんだなとわかりました~。
- 3月20日

チョコミント
言い間違いって、可愛いですよね❤️
うちは「ペテトたべるー」といって、フライドポテトの事でした🍟
-
ayu mama
うちはぺぺトです!!😂
- 2月16日
-
3児の母
うちは「ててと」でした笑- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちはタプタです😆
ヘリコプターもタプタです☺️- 3月20日
-
ママリ
うちはポペポです🤣
- 3月20日
-
しほこま🔰
うちは、ポシェト、でした😌
- 3月20日
-
ママリ
うちはピピトでした☺️
- 3月20日

バーバママ
「ままめーもも持ってきませんぞ」
↓
「まだメイのものってきまってないぞ」
となりのトトロです。新池でサンダルが見つかりサツキが走り出したときの、カンタくんのセリフでした。

いちご
うちは
お布団のうどん食べたい
と言われて...
何のことかと思ったら
きつねうどんでした🤣
-
そららん
可愛い🤣💕
きつねの揚げがお布団てことですかね🤣🤣- 10月29日

りょーこんぬ
うちは、うろたんマンうろたんマンと言ってるのでアンパンマンの仲間か…?なんだろう…と思っていたら、ウルトラマンのことでした😂
うちもパウパトロール大好きで、謎の言葉がたくさん飛び出します!
解読大変ですよね😂
-
そう&ゆうママ
ウチは、ウルトラマンが「うーとまらん」でした。笑- 2月16日

はじめてのママリ🔰
うちはチーパンマンでした。
アンパンマンだと最初思い込んでたんですがアンパンマンの方はちゃんとアンパンマンと言うのでしばらく何かわからず、、、
のちのちに家族がゲームをする度に言ってることに気づき、指さして始めてスーパーマリオの事だったのが発覚、よくよく聞いてたらスーパーマリオの発音でチーパンマンチーパンマン言ってました😂
最近は少しグレードアップしてスーパーパーチィーになってます😂😂

北のあひる
この間車に乗っている時に、「キャー!デコバコ来る〜!」って言われて、デコバコ?と思っていたらデコボコ道のデコボコでした。笑

ここあ
うちは、ぴぽぴぽまいもと言うけどさっぱり分からず、天才てれびくんが流れてくるとぴぽぴぽまいもと言うので、何でか分からないままでしたが、エンディングの歌詞の「今よりもずっと前の」の部分をぴぽぴぽまいもと言っていました。笑

だんごむし
息子が1歳の頃「ごんで!ごんで!!こーえんでごんで!」と言うので???と思いながら公園に連れて行ったら、ドングリをたくさん集めて「ごんで💕」と言っていました🤣
ドングリ=ごんで…
一文字も合ってないがな😂😂

わらびもち大好き♡
末っ子が
「アピーシト買った?」
私「アピーシトって何?」
月日が経ちマクドナルドの前通ると「ママーアピーシト欲しい!」「アピーシト食べたいよー」
ああ💡「ハッピーセット?」と聞くと
「うん。そうなの。ママアピーシト買って」
アピーシト→ハッピーセットが正解でした✨
-
ママリ
うちはアッピーパンでした🤣
しばらく分からず😂- 3月20日

生チョコ
ま!ま!
と指差してるから何?って思ってたら、、。
お茶指差して飲みたかったみたいです。
何故かいつもお茶をま!ま!と言います笑
まなんてお茶に一文字も入ってないのに。
おしゃぶりはチューチューと言います笑
-
N&Y
抹茶のま?
抹茶って言葉知らないから…
横からすみません…😭- 3月20日

退会ユーザー
うちでは今ぶっころりーたべたいの!
と言ってきて、なに??ってなってると
目の前にあるブロッコリーを指さし言ってました笑
少し前までは冷蔵庫開けてトマトの事をポテトって
ひたすら言ってましたね😂
-
ママリ
なんか物騒www
- 3月20日

みー
ここ1週間、ちゅーちゅーしゃ!!
と言っているので大通りで救急車を探していたらまさかの収集車でした😇
あー…こりゃ完全に私の聞き間違いだわ!ごめん!!!と思ってます。

トトロ
「わんわんものったり」って言うけど、「ペット」が見たいときあります🤭
ホントに「わんわん物語」が見たいときもあるのでややこしいです🤭
ペットもちゃんと言えるのに🤣

にゃん
①ポックポーン食べたい→ポップコーン食べたい
②ぶるねーず食べたい→ブルーベリー食べたい(ブルーベリーじゃなくてブドウのことだった)
③よぉくると飲みたい→ヤクルト飲みたい
でした🤣

ゆーママ
ピーザピ見たいと大泣きされて
何か分からなくて
録画の履歴をグルグル見てたら
ピーザピ!っと指をさしてくれて
それがちびまる子ちゃんでした!
ピーヒャラピーヒャラぱっぱぱらぱでピーザピ=ピーヒャラだという事がわかりました笑
旦那はまだ娘のピーザピに悩まされています。笑
わかるまで知らないフリをしてます笑

やちよ。
うちはパウパトロールの事をワンワンテッドって言ってまして、最初何を言ってるんだろうと全く同じパターンでした。笑

はじめてのママリ🔰
ブロッコリーをブッコロリーって言います😂
なんか怖い、、😂

きみ
うちは、バナナンゴいく‼️でした😅
↓
正解はマクドナルドいく、でした🤣

たまやん
まだ謎のままなのですが、
『ツゥーメイクン』
よく旦那に言ってて、すごく必死に泣きそうになりながら「ツゥーメイクン、ツゥーメイクン〜」って言ってる時もありました😅
たまーに私にも言うのですが、最近旦那と何かの名前っぽいよねとまでは行き着いたのですが…💦
なんだろ?
旦那が息子に「これツゥーメイクンだね」って適当に言うと「ツゥーメイクンじゃないよ〜」ってケラケラ笑ってます😅
-
たまやん
どうやら「ツゥーメイクン」は旦那のことで「ウんペイちゃん」が私のことのようです😳
どちらも一文字も入ってません😅
そして私の名前は知ってて、呼び捨てで呼んでくれる時もあります🤗
息子の世界での名前なのかな?- 3月20日

鬼の目にも涙💧
娘:ぺぺんちゃん!ぺぺんちゃんかわいー♡
なんの事かと思ったら
“キティちゃん”の事でした!

はじめてのママリ🔰
うちの子はアンパンマンはアパ、バイキンマンはバーバ、そしてなぜかドキンちゃんはカーカです…なぜドキンちゃんだけ1文字も合ってないの?(笑)
-
ここあ
バーバとカーカ(ばあばとおかあさん)がいるの面白いですね😂
うちの子は2人ともアンパンマンはアンパン、上の子はあかちゃんまんのことをちちちーぱって言ってました笑- 2月17日
-
光
アンパンマンはここ
カリーまんはここ(カレーパンマン)
…溜めて
ショック!(しょくぱんまん)と言うので😂。- 4月16日

あ
うちは ヒメアミラブリみたい!
って3日間位言われサッパリ分からず😭
ある日夫が休みの日にYouTubeでシルバニアファミリーの動画を見せていてもしかしてこれがヒメアミラブリ?って聞くと今更何さ😒みたいな顔されました🤣

K
うちの娘は、ばぼべーず→マヨネーズです。

あーママ
可愛すぎてほっこりしちゃいました❤️🥰😍
みなさんのお話きいてワクワクです✨
うちはまだしゃべらないので、その日が来るまで楽しみにしています✨✨✨

青空
うちは、大丈夫!のことを、
あ~らっちゅ!
と言ってました😂

あぽ
娘もパウパト大好きでパウパップ〜と言ってます😁
パウパトのキャラクターもエベレストの事をチュチュ😊
お菓子をおかちって言ってておかちはなんだと思ってたらお菓子を指差してました😂

みさ
しまじろうのことを、「じろう~!」と初めて呼んだときは笑っちゃいました!(^^)!
今でもしまじろうのことは「じろう~!」です。
間違ってはないんだけど、、😂

テンフィ
ヨーグルト→グァグァ
バイジャー→ブルドーザー
あーしゃ→クレーン車
あかん→新幹線
特に新幹線は日によって少しずつ変わるので本当に分かりません😂😂

ストロマトマト
私が小さい頃のことですが、
起き上がり小法師のおもちゃのことを、
くびちゃん、くびちゃん
と言っていたそうです。
母が首がとれたっって言ったらそうなったみたいです。
本人全く覚えてないです。
息子が話すようになったら動画に収めとこうと思います😊

きのこ
みなさんの言い間違いエピソード可愛いですね♡
うちの息子は
キムチを『ハムチ』
スターウォーズを
『スターボーズ』と言うのでなんだか聞いてて力が抜けます(笑)
先日
『アルマニアポリリン買ってよぉ〜』と言われ、何日もかけて解明したところシルバニアファミリーのことでした😂
言い間違い?聞き間違い?多すぎる💦

はじめてのママリ🔰
「ぱぱ、つねなり!」と言っていてよくよく聞くと、「おすわり」でした。笑
息子に「お座り!」と指示されるパパ…笑
あとはぷーぷーしゃ→救急車だったり、ちちたっち→多分スパゲッティの間違いだろうが息子の中ではうどんだったり、本当面白いです!

ばーゆ
「こどもちゃれんじ」の事を嬉しそうに「くずだんじ」と言ってた時期がありました😅因みに「しまじろう」の事はいまだに「しなじろう」言います😂

meimi♪
あーおもしろい〜ほっこりする〜♡
みなさんのお子ちゃまたち最高に可愛い♡ずっと読んでいられる♡
うちの長男は、ポッコポーン→ポップコーン、スタベッキー→スパゲッティーとかでした。

みい
うちは、ムチャコなるの とか ムチャコどこいっちゃった?
とか言ってて、ずっと何のことか分からなかったのですが、
ある日私のスマホが鳴った時に、
あ!ムチャコなったよ!
と。スマホかい!って突っ込んでしまいました笑

YatoRuka
最近ツボった言いまつがいは、
ごちそうさまでした→ごまししした
何をどう変換したのか、わかった瞬間しばらく一人で笑ってました

なつ
「ママ、ぞうさん行きたい!」
私、「???」
ぞうさん→ぞうそん→ぞーそん→ローソン
「あっ!ローソンね(笑)」
息子、照れ笑いでかわいかったです🥰

ちき
娘が2歳頃、入浴剤の事を「いいにおいくさい」と言ってて
なるほどー😯と思ったことがあります。
「にゅうよくざい」て発音が難しくて言えず自分で編み出したんだ!と感心しました✨

たま
新幹線がなぜか「あかし」でした🤣
いつの間にか言わなくなったなぁ…くしゅぱんまん(しょくぱんまん)もそのうち言わなくなるのかなぁ…さみしい🥲

ゆずまま
ちちここ→きのこでしたw
きのこ指しながら言ってくれたので悩むことはなかったけど、言葉だけだったら絶対わからなかったです(笑

えびこママ
アンパンマンのヘッタ
が、なかなか分からず
だいぶしてから
アンパンマンの冷えピタに気がつきました。
アンパンマンのペッタンって事でした笑
おもちゃと思い、検索してもなかなか分かりませんでした。

K
子供の言い間違いって大体すぐに何のこと言ってるかわかるんですけど
、全然わからなかったのは、下の子が呪文のように何回も呟いていた
「せかいじゅのたべよいきーと」でした!
呟くたびに考えるんですけど全然わからなくて、ある日車で「世界中の誰よりきっと」の曲をかけている時に呪文を連呼してて「これのことか!」とやっと気付きました!

なーちゃん
ずっと「やしょきば食べたい!」って言うので「やしょきば…?」ってなってましたが、「やきそば」でした😂

はじめてのママリ🔰
うちも、ずっと
まさる!って言ってて、
あとからパウパトの
マーシャルだと気づきました(笑)

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
「しゅべりんとん、ある?」
「プレゼント、ある?」
1番難しく1週間は謎でした(笑)

ママリ
ハムスター
↑ドナルドのこと。なんでだろう。笑
ヨールグト、
へりぽくたー、
おるすびまん(おむすびマン)

うさこ(26)👀🤍
上の子がウルトラマン大好きなのですが、下の子が『うんぱんまん』と言います(笑)
ウルトラマンとあんぱんまんが混じってしまうみたいです😅

ゆう
こんにちは😃
うちの2歳8ヶ月の娘が、食事前に決まってお手伝いをしてくれるのですが…
娘→お菓子ちょうだいとずっと言ってる感じがしてご飯前にお菓子はダメよー!
と言うと大泣きされてました…。
その中身というと
お菓子とお箸を聞き間違えていた私で、自分の子供の言葉をしっかりと聞き取れなかった自分に少し悔しかったです💦
おはしちょうだい
おかしちょうだいって、似てませんか⁇

はじめてのママリ🔰
いいまちがいがかわいすぎて、訂正しないでしばらく堪能してました✨
4歳の最近ではわんこそばを「いぬうどん」といっていました🤣
-
退会ユーザー
いぬうどんww 間違い方が最高です🤣
- 3月20日

なー
「だっぽーんちて」
→抱っこして
「ぱっぱっぽ!」
→あっぷっぷ
でした🥰

はじめてのママリ🔰
うちは「しゃんしゃんしゃん」と言ってたので何か分からなかったんですが、ある時サンタさんという事に気づきました😂

ママリ
ママー!
しわわせ!
て今言われました🥰
しあわせ、です!

genkinominamoto
うちは「あぎれる」が「アリエル」だったり「ぷりんじぇる」が「ラプンツェル」のことだったり
ディズニープリンセスは言いまつがい多いです🤣
いまだにテレビの事を「てびり」と言いますし😂

K.Sママ
息子がTVを見ていて突然「クワガタくせーくせー」と言い出したので何かと思ったら、歌番組で桑田佳祐が出ていました😂
息子は昆虫大好きなので、クワガタに聞こえちゃったんでしょうね😂
-
nuts
😂😂😂面白すぎです!!
- 3月20日

ママ瞑想禁止って言われる
「ミヤウジーモ」
なんだと思いますか?(笑)
正解は…「メダルゲーム」でした😂😂😂😂正解が分かったときは超スッキリしました🥰
あとは「オツマウマ」→「お月様」
「セブンビブン」→「セブンイレブン」
「たくわ」→「桜」

ママリ
すべり台がなかなか言えず、一言ずつ練習しても、
「す!べ!り!だ!い!すべれない!!…ん?ちがう、、しびれない!!え!違う!!😞」と1人で苦戦してました。😂
最近ちゃんと、すべり台と言えるようになりました🙏

はじめてのママリ
パパには笑うのにママにはなかなか笑わない娘…悲しくなります。
寝る時はママしかダメなのに、、

とにー
ブロッコリー➡モッコリ笑
おかあさん(おとうさん)といっしょ➡「と」が抜ける
もっとあるのに思い出せなーーい😂😂😂

3人年子ママ👦👧👧
長女がどんぐりのことをごんぐりと言ってます(笑)

nuts
3歳なりたての頃、ブランコに乗るたび
ヤックー!!ヤックーー!!
と満面の笑顔で叫ぶ娘。
何だろ?と思っていたら、
ヤッホーー!!
の間違えでした😂

はじめてのママリ🔰
ヘリコプターを「へりぽくたー」といっています。
響きがへなちょこで墜落しそうw

𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃👦🏻👦🏻👶🏻
1歳半の息子が
アンパンマンを見ながら
「かっか!かっか!」と言っていて
アンパンマンの事なんかな〜?と思っていたのですが後日リモコン片手にやってきて
「かっか!かっか!」と言うのでアンパンマンをかけると号泣
戸惑っているとOPの歌で
「かっか!かっか!」と言いながら指差しをしていたので見てみると
「カレーパンマン」の事でした😂😂

ズンバ
ごちそうさまでした! → た!
一緒に言うと最後だけ合わせてきます笑
あとまだ解明できてないんですが、「らいらいけん!らいらいけん!」とよく言います。なんのことかいまだにわかりません😅 来々軒?

はじめてのママリ🔰
うちの子はポテトを
ぴーぽぽといいます😂

mama
おままごとでお会計をしているときに、『せっくすで!』って急に言い出したので、
😳⁉️⁉️⁉️って焦りました💦
少し前に録画した映画を見せてたのですが、錦織圭くんのジャックスカードのCMのワンシーンだったことが分かりました😂
早くそのフレーズを忘れてくれることを願うばかりです😂
-
みゆは
それは嫌ですね!
他のに塗り替えるしかないですね
ペイペイで!とか子供は好きそうですよね- 3月20日

オリ子
娘は
バス🚌→じゃぶ
クッキー🍪→きっくー
と言います。
ボクシング好きなのかな😂?

きんぎょ
息子は、サザエさんの歌の
みんなが笑ってるー♪
子犬も笑ってるー♪
のところを、
みんなが笑ってるー♪
コイツも笑ってるー♪
と歌います 笑
一文字の間違いで口悪い歌になってしまいます…😅

万次郎
バンジャー→ジャンバー
シャボンバタ→シャボン玉
クノモス→クモの巣
最近ではちょいとズレますが、パパのブーブピーマンついてるねぇ🫑って言っていて、ピーマン⁉️と思っていたら、クラウンのエンブレムの事でした😂

1男1女ママ
小学生の上の子が、学校で習った歌を忘れないで🎵と歌っていたら、3歳の下の子もいっしょに歌っていたのですが、言えなくて、おしりないで🎵と歌ってました😅

Mズ
バンテリンの事を、ナンデアリンと言います😂
CMで確かに聞こえなくもないww
関西人御用達商品😂⁉️

はじめてのママリ🔰
誰のことかと思ったら
鬼滅の刃に出てくる鱗滝さんの
ことでした😂💓

とかげママ
上の子の影響で、2歳にしてすみっコぐらし大好きです。
すみっコぐらし→しゅみっこしゃん
しろくま→しくま
とんかつ→とかつ
中でもエビフライのしっぽが言えなくて「えびっぽ!」と言ってるのが可愛いです😊…しかもそれ、エビフライじゃなくてアジフライのしっぽですから🤣

もえ
デスランド
何?何?怖い( ꒪Д꒪)
と思ってたら
ガソリンスタンド
のことでした。
息子よ…もうちょっと可愛い間違え希望です。苦笑

ぱん
ヘリコプターの事を
ヘリコキダーって言ってます😂
仮面ライダーの悪役かと思いました😂

まめ
ガチャピンのことを ガチャンピ!と言います

みどり
息子が「疲れった」と良く言うので、私の口癖を真似しているのかと心配になりましたが、パウパトロールの「チカレッタ」でした笑

みゆは
「しまじろう」のことを「よよよ」と言っていました!😂
本当に分からず何度も聞き返していたら、
は?お前なんでわかんないの?😮💨みたいな顔されてました。
今では言わなくなりましたが、なぜ よよよ だったのか未だに謎です。

4人目妊娠中👧👧👦👶
うちは
「アイマンマン」見せてないけど??と思っていたらまさかの「ホラーマン」でした💦
カッコよくなりすぎ🤣
そして4歳過ぎてもう言わなくなってしまって未だに謎なのは
「じゅうちゅごへーん!」です!
何かを配るモノマネしながら言っていて、動画も撮って本人に聞いたら「分かんない!」って言われました😂
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
アイマンマン→アイアンマンです😭
- 3月20日

退会ユーザー
「おひなさま」のことを「おひまなた」と言ってます😂
「アンパンマン見る!」は「アンパンマンうー!」と言ってて他の人には理解してもらえてません😂笑

はじめてのママリ🔰
菜箸持ってあのの〜あのの〜とアナ雪ありのままでを歌ってます(^^)

きいまま🍸👑
息子が3歳のころ
ママ、カステラの乗りたいと
言われてずーっと何の事か分からなかったらエスカレーターの事でした😂😂

RaN
うちの子は、
『シャベトゥットゥッル』
→ベイビーシャークの歌のこと🦈
『チャーになった』
→リトルエンジェルのドールハウスの歌👸🏻
『マスカットバーガー』
→モスバーガーのこと🍔
理解するまでに時間がかかりますが、分かった時の嬉しさと可愛さがありますよね☺️☺️☺️💓💓

はじめてのママリ🔰
「ママ、おピンク見る?」
と言ってきたので何のことだろう、、、と思っていたら、
後日「オリンピック」の事だと分かりました!!

nuts
また一つ思い出しました。
クリスマス
→くるまいす
と言っていて、話の流れでやっと分かりました😂
車椅子?
ん?
となっていました。。笑

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
ヒボリー食べたい!
ハリボーのことでした😂😂😂
みんな言い間違いかわいすぎる🥺🤍

ママリ
ふりんだいこー
仮面ライダーでした笑笑数ヶ月悩みました!
ん、しか合ってない笑

ママリ
息子が頻繁に「さあ、行くわよ!」と言うようになりました💦
アンパンマンの中でドキンちゃんがよく言ってるの見て これかーと😂

はじめてのママリ🔰
スカベッキー(スパゲッティ)、コーンモロシ(とうもろこし)と言っていました🥺♥♥

🐠
娘がAmazonのロゴを見るとなぜか「ぽぽーひー!」と言います😂
未だになんでなのかわかりません(笑)

3児のママリン
ち→ばーばんち
し→おかし
ふわふわ→炭酸ジュース
あぶ→大丈夫
し→牛
語尾ばかり言う娘です😆

二児の母
プリンセスのことをプリンデス
セブンイレブンのことをスレスレブン
って言ってました笑
小さい時は、アンパンマンはパンマン
しょくぱんまんはしょっぱん
バイキンマンはキンマン
ドキンちゃんはキンちゃん
しまじろうはしーしろうって言ってました😄
まだまだありますが今思い出せるのはこれだけです😜

あき
めぐすりのことを
めぶくりと言います👁

星
「ほちゃ、ほちゃ、フレーチェ」♪と繰り返し歌いながらシールを貼っていたので、何の歌だろう?と思っていたら、
「polka dot, polka dot, plain〜」♪とネフリで観てたGabby cat’s dollhouseというアニメ?でケーキに絵を貼っているシーンがあって、あ、これかー😂ってなりました💓

ママリ
真ん中の子、年中なのに滑舌が悪いのかうまく喋れなくて
聞き取りずらいのですが
お遊戯会で不思議の国のアリスをして
私がまだなにをするかわかってないとき
なにするのー?ってきいたら
「アイス!」って…(笑)
アイスってなんや…って
お遊戯の前日にアリスって言ってたんや!ってわかりました🤣
あと、仮面ライダーのことを
「カレージャイジャー」って😂
新しい戦隊ものかと思いました(笑)

はじめてのママリ🔰
最近娘が「イエシーシャー」ってよく言うんですが何のことかわかる方いませんか?🙇♀️🙏

mmm
あっぷっぷ→ハンバーグ
あっぷっぷ→アンパンマン
どっちも同じ発音だったので、どっちを指して言っているのかなかなか分かりませんでした😂

はじめてのママリ🔰
あるある!たくさんある!
と思ってもいざ書こうと思うとありすぎて?忘れてしまっている…🥺
これもあるあるじゃないですか?(笑)
思い出そうと思いましたが全然思い出せませんでした。

しはるん
うちは「真っ赤なお鼻のトナカイさん」のお歌にハマっているときに
「暗いよみちは、みたい」と言ってました😂
合ってるけどなぜそこを切り取る!?って爆笑でした😂

まめ大福
1番難解だったのは
タンタンチー → 名犬チーズ
言い間違いもだいぶ減ってきましたが(私は寂しいです😢)今でも使う家族しかわからない言葉が
あっきー → 抱っこ(出所不明)
タタター → マクドナルド(CM)
せんたっきー → ケンタッキー
トーリー → トトロ
他にもあってもはや言い間違いというより、勝手なネーミングになってます💧

mayumi
めっちゃかわいい💓💕!
コメント