
妊娠6ヶ月で、排便後に子宮がチクチクして不安です。検診まで4日あります。胎動は感じるけれど、痛みが心配です。同じ経験の方、教えてください。
おはようございます♡妊娠6ヶ月に入りました!!
朝から汚い話しですみません……
昨日トイレで排便を済ませた後、子宮がチクチクし始めました。でも、お腹の張りはなくてチクチクするだけの状態でした。
長く痛みが続いたのですごく不安です。
検診はあと4日後にあります。
ベビちゃんは、ちゃんと元気なのでしょうか。
昨日の朝から夕方まで胎動を感じ、その夜は子宮の痛みしからありませんでした……
同じ体験をした方教えてください(>_<)
- R まま ♡(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)

アルト
もしかしたら円靭帯痛かもしれませんね!
私も同じです(;_;)
先生曰く、この時期のお腹の痛みや腰の痛みは気にしなくていいよ!との事(*^^*)
出血があるなら言って!って感じでした!!
けど産婦人科によって意見も違うと思いますので、念の為先生に相談された方がいいと思います!
けど、あまり深く考え過ぎずストレスかけないようお互い頑張りましょうね(*^^*)

kota.sou.mama
膀胱や腸は子宮の近くなので、排便により、腸のスペースが空いた分、子宮が大きくなってくる時期なので、子宮が大きくなる痛みだと思います!
ピリピリとつるような…
6ヶ月だとまだまだ赤ちゃんが小さいので胎動も感じない時もあります(^-^)
大丈夫だと思いますが、心配な時は病院に遠慮なく電話した方が良いと思います♩

R まま ♡
回答ありがとうございます♡
そうなんですか(>_<)
今日様子見てみたら痛さもさほどなくなってきました!
便秘ってこともあるのかなって思いました(^_^;)
次の検診で聞いてみます!!
赤ちゃんにもストレスよくないので考えすぎないようにします!
はい!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね\(^o^)/♡

R まま ♡
遅れてすみません(>_<)
回答ありがとうございます♡
そうなんですか!知識不足で凄く助かりました。・°°・(>_<)・°°・。
ピリピリつるような感じです!
子宮が大きくなる痛みならあまり気にせずに過ごしますっ♡
初めての妊娠なので戸惑いますが赤ちゃんと共に頑張ります!!
心配なことは、なんでも病院に聞いて不安をなくすのも大事ですよね\(^o^)/
ありがとうございました♡
コメント