
アパートのWiFi工事費を住民が負担するのは妥当でしょうか。工事を希望したわけではないのに不公平に感じます。一般的にはどうなりますか。
アパートに住んでいます。
大家さんの意向で無料のWiFiを設置してくれることになり、その配線工事があります。
その工事費はアパートに住んでる者が負担するものですか?
こちらが負担するよう言われたのですが、私たちがWiFi設置して欲しいと頼んだ訳でもないのに工事費支払うのってどうなの?って思ってしまって…。
あと工事後に移り住んで来られた方々は支払わず、現住民の方々だけ工事費支払うのは不公平では?と感じました。
このような場合、普通はどうするのか分からないので、教えて頂けると嬉しいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それは確かに不満ですね😱
大家さんから直接言われたことですか?
仲介の不動産などに言われたのであればそちらに相談してもいいかもです💦
わたしだったらアパート内でお話する方が居ればそれとなーく意見聞きたいですね、、。
もしかしたらアパート内の誰かが言い始めたことかもしれないので🙄

まま
以前住んでたアパートでWi-Fi設置がありました!
大家さんがいて、仲介でダイワハウスが管理してた物件です。
工事費は誰が負担したのかわかりませんが、自分たちはなにも払わなかったですよ💦
希望する人にはつけますよとかではなく、強制なのに工事費負担はおかしいと思いますので、拒否していいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️同じ様な体験談とてもありがたいです😭
やはりおかしな話ですよね?💦
工事費はWiFi設置する会社から言われた件なので、アパートの管理会社に電話してみます😥- 2月2日
-
まま
Wi-Fiの会社から言われたなら、その人が勘違いしてただけだと思います😂たぶんそこまで伝わってなく、工事費かかりますよーって言っちゃっただけだと思います。
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
勘違いだと信じたいです💦
実はアパートの管理会社にも配線工事の件が伝わってなくて、大家さんとWiFi設置会社で進んだ話みたいで…💦
いろいろと不安な工事ですが、管理会社に確認して、しっかり動いて貰えるよう伝えてみます😥
自分の気持ちに自信が持てました、ありがとうございました😭- 2月2日

ルル
そんな話し聞いたことないですね🤔普通は大家の判断で設置するなら大家が支払うと思うのですが、、、。
そこに一生住むわけでも、そのWi-Fiが自分たちのものでもないのになぜ住人が支払う必要があるのでしょうか?
それ住人に支払わせて得するのは大家だけでは?🤔
次空き部屋募集する時に無料Wi-Fiありってうたえますもんね😩
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ですよね!WiFiを自分達が決めて導入したのであれば納得できるのですが💦
そして管理会社に電話したところ、無料である事が判明しました💡
話が上手く伝わってなかったのか、言い方悪いですが騙し取られそうになったのか謎です💦
また明日WiFiの会社に連絡する予定です😂
ありがとうございました😆- 2月2日
-
ルル
よかったですね!そんなの初めて聞いたのでビックリです!
結構そういうの知らないと取られてる事ってありますよね💦LPガスが高いのはいくらか大家に入ってるそうですし、、、。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
対応があまり親切じゃなさそうなので、こっちがしっかりしなきゃなーって改めて思いましたし、管理会社に伝えました😂💦
え!ガスって大家さんに入ってるの驚きです😱
だからあんな高いんですね😂- 2月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
工事費の件はWiFi設置する会社から直接言われた事です💦
なかなか住民の方に会う機会が無い為、アパートの管理会社にも電話して伺ってみようと思います😥
はじめてのママリ🔰
大家でもなく不動産屋でもなくですか🙄
なんかおかしな話ですね💦
払うなら払うで先に1世帯いくらの負担があるなどの説明がないと困りますよね。
どちらにせよ支払う必要ないと思います!
はじめてのママリ🔰
工事の日程を決める為、WiFi設置会社へ電話するよう案内がありまして、その時言われました。
配線工事強制なのに、こちらから日程の電話しなきゃいけないのにも地味に不満感じてます😂笑
工事お知らせはありましたが、その辺の詳しい説明は無くて(月々料金が無料なのも管理会社へ私たちから連絡して分かった事です)、いろいろ不安です😥
おかしいぞ?って気持ちに自信が持てました!ありがとうございます🙇♀️💦