

moony mama
我が家は、メリハリをつけるように努力してます。(テレビ視聴できる時間を制限しているので)
一人遊びが基本になりますが、テキストをやる時間、テレビを見る時間を間に挟んだり。三時のおやつは、一緒に休憩して少しおしゃべりしたり。
声かけてくることも多いので、仕事の効率は断然落ちますが。そこは、息子寝てから巻き返すことも可能なので。
所々相手してあげると、息子はなんとかなります。
我が家は、第一波の時も同じような感じでなんとか過ごしました。
moony mama
我が家は、メリハリをつけるように努力してます。(テレビ視聴できる時間を制限しているので)
一人遊びが基本になりますが、テキストをやる時間、テレビを見る時間を間に挟んだり。三時のおやつは、一緒に休憩して少しおしゃべりしたり。
声かけてくることも多いので、仕事の効率は断然落ちますが。そこは、息子寝てから巻き返すことも可能なので。
所々相手してあげると、息子はなんとかなります。
我が家は、第一波の時も同じような感じでなんとか過ごしました。
「男の子」に関する質問
3歳4ヶ月の男の子のオムツ交換の頻度について🚽 おしっこは完全にトイレでできるようになり、パンツを履いていてもお漏らしすることはほぼ無いのですが、うんちはオムツじゃないとできず、トイトレ終了とはまだ言えない状…
ただ今妊娠31週です。 昨日の検診のエコーで木の葉?コーヒー豆?が見えて先生にも「女の子かなー?」って言われたんですが「上の子が妊娠中に2回女の子って言われてて男の子だったんですが😂」って言ったら8割女の子で2割…
小1の男の子がいます。 体を動かすことが何より好きで、基本的に家の中でも体を動かす系の遊びばかりしてきた子なのですが、足に病気が見つかり、治療のため歩くことができなくなってしまいました。体はすごく元気なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント