
小柄なお子さんのランドセル選びについて教えてください。体格や軽さを重視されましたか?他のポイントはありますか?身長や体重の情報も教えていただけると参考になります。
小柄なお子さんをお持ちの方。
ランドセルってどのように選びましたか?
軽いものを重視しましたか?
それとも他の点を重視しましたか?
うちの子はもうすぐ5歳5ヶ月ですが、身長99cm・体重14kgと小柄です。
入学時は順調にいっても108cm位です。
ちなみに小学校は近いです。
同じ位の体格のお子さんで実際これにしたけど大丈夫だった、こうのが良かったかも等あれば教えて欲しいです!
よろしくお願い致します。
- Candy(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
重さとか色々考えたけど、背中当てがU字が良い子とサイドだけが良い子と、前で止めるずり落ち防止があるのが良いとこない方が良いとかあるので、結局子供にどれが一番背負いやすいか試して決めました😂
Candy
返信遅くなってすみません🙇🏻♀️💦
色々あるんですね!
うちの子なで肩なのか肩幅狭いのか、リュックもずり落ちてしまって💦
ずり落ち防止とか気になります!
やっぱり実際に背負ってみないと分からないですよね!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
うちもなで肩だけど落ちてきてる様子はいまのところないです!
ずり落ち防止のやつを友人が購入してましたが、結局子供がめんどくさいらしく使ってないと言ってました😂笑
子供によってどこに圧が1番かかるとか色々あるみたいですね!実際背負ってもらって、これが背負いやすいと言ってたものをポイント還元が高い時にネット購入しました笑
Candy
ずり落ち防止なしで落ちてこないのがいいですよね✨
色々試してみて子供がしっくりくるものを探そうと思います!
ランドセルそこそこしますからね、ポイント還元率重要ですね😆