※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
お仕事

旦那が開業を考えていますが、成功の保証はないと考えているようです。リスクを考えて慎重に進めたいと思っています。

旦那(20代後半)が開業をしたいといいます。
成功すればそれはかなりの収入になると思いますがもちろん必ず成功するとは言いきれません。
旦那は、失敗するって思ってる、デメリットが大きいなら俺もやらない、って言います。
わたしはしたい!とできる!は違うって言ってよく考えてからにするように言ってます。
交際中なら100%やりな!って言うと思います、しかし家庭を持ってる中でリスクが少なからずあるので·····速攻でやりな!とは言えません。

むずかしい·····

コメント

ゆーみ

私が20代後半だったら絶対やりなって言います😂
向上心のある男好き〜!🤣
もしダメだったら私もめっちゃ働くよ😉👍
飲み屋とかだったらイヤだけど🥲

  • め


    ゆーみさん、頼もしいです 🥺!!
    かっこよすぎます!
    確かに何にでも挑戦しようとする人はかっこいいですよね!分かります !!
    失敗した時のこと考えるとちょっと怖いですが 😂笑

    整骨院です 😂

    • 2月2日
マロンママ🧁

20代だったら大丈夫!
と思ってしまいます😲(何を根拠に💦笑)

家庭を持ってると心配ですよね、めいさんもお子さん小さくて働けないし
でもその分ご主人の糧になるかもだし、必ずうまくいくように計画だけでも今から日々考えて実現するのもありだと思います♪

うちの主人も子供が産まれて1ヶ月してから個人事業主にチェンジしました☺️

  • め


    たしかに、今だからこそできることかもしれないですよね 🤔

    開業と言われてピンとは来ないしまず想像が出来なさすぎてプラスのイメージが持てずにいました 😂
    そうなんですね 🥺!

    今だからできること、旦那の挑戦応援しようかなぁとちょっと思えるようになりました!!
    まずは計画がとっても大事ですよね!!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

リスクはつきものなので、融資など外部からの資金調達はせず全て自己資金からのスモールスタート、軌道に乗り始めたら拡大、生活防衛費をある程度用意してからが筋だと思います!

デメリットが大きいならやらないとのことですが、ある程度それを予測した上でどこで見切りを付けるかが大事だと思います! 失敗すると思う気持ちを上回るポテンシャルがないならやらない方が良いと思ってしまいました…

  • め


    そうですよね 😵
    いきなりやりたいからやる!では厳しい部分が沢山あると思います !
    色々計画を立てた上での開業、旦那とよく話して旦那がそれでもやりたい!っていうのならちょっと応援しようかなぁと言う気持ちになりました!
    簡単なことではないですもんね 🥲

    • 2月2日
deleted user

子供がもう少し大きかったら
頑張って!って言えるけど、
私もその状況ならめいさんと
同じく言えないです😱💦
自分も働くにしても
預け先ないとフルで働けないし、
子供に迷惑かかる可能性あるならって思っちゃいます😂

  • め


    そうなんですよね·····
    想像が全くつかなすぎて·····
    成功すればそれは確かにすごいですが、逆も有り得るし怖いですよね·····。
    家族のために·····って言ってますが失敗したら家族のためにもなんもないよって話ですよね 😵笑

    毎日もやし生活ですよ 🙄笑

    旦那ともう少し話して、それでも旦那の意思が変わらず、やりたいって強く言うようならちょっとは応援しようかなぁと言う気持ちにはなりました!

    • 2月2日
deleted user

我が家は、旦那が結婚後に開業(独立)しました。
わたしが事務作業をして、二人で細々とやってます。
交際前からいつかは独立したいと言っていたので、応援する選択肢しかなかったですが、いざ開業するとなった時はやっぱり不安だし心配でした😂
収入不安定になりますしね…😣

現在はありがたいことに開業5年目に入りました😊
全く裕福にはなりませんが、旦那は明るくいきいきしてますよ(笑)

しっかり計画を立てれば、旦那さんまだ若いし(うちは30過ぎからの開業です)、応援していいかなっと思います!
頑張ってください😊

  • め


    ありがとうございます!
    おふたりで 🥺すごいですね!!
    不安や心配·····もちろんありますよね 🥲

    5年目!素晴らしいです
    今しかできないことを全力でやる、のも素敵ですよね!
    旦那の挑戦、応援してみようかなって少し思うようになりました!

    しっかりもう一度話し合ってまずは計画を立てていきたいなと思います !

    • 2月5日