![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前回の生理が12月21~26日で、1月の生理予定日が25~31日でした。26日に生理が始まり、量は少なく色もバラバラです。生理痛もなく、出血して7日目に胸の痛みがあります。着床出血の可能性はありますか?
教えてください😌
長いです。
説明が下手なので、分かるか分かりませんが
読んでくれると嬉しいです😭✨
前回の生理が12月21~26 でした。
1月の生理予定日が25~31日でした。
月終わりだから、そろそろ来るかなって思ってても
生理不順だからまだかなあって思ってたら
26日に 少量の出血があって 生理始まった
って思ってたんですけど…
2日、全然増えない。3日目、増えることなく
あれれ?ってなりました💦
量は、4日 5日目 位の出血の量です。
色は、赤だったり 薄い赤 茶色だったり バラバラです。
伸びおりみたいなのも出てきます。
着床出血の可能性ありますか?💦
(いつも夜用をつけないといけないくらい多いです)
生理痛もないです。
今日で1週間なんですが 終わる気配が無いです。
出血して7日目なのに 胸の痛みが出てきて
もしや🤨って思って期待して ソワソワしてます🥲
他にも、出血し始めた時は便秘で苦しかったり
ずっと付け根が痛かったりあります。
たまに、ズキズキとした感じです!
- mamari(生後4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間続いてるなら違う気がしますけど、気になるなら検査薬を使ってみていいと思います。
mamari
回答ありがとうございます。
他の方も1週間あるみたいな投稿を見たので期待してしまいました💦
そうですね💦そうしてみます!