
親知らずを抜いた後、糸のつっぱりが痛くて口を開けるのが怖いです。抜糸を早めてもらうことは可能でしょうか。実際に早めた方や、抜糸までの日数を教えてください。
親知らず抜いたことある人に質問です😢
先週の金曜日に左下の親知らずを抜きました!
水平埋伏歯という横向きに生えてる歯だったので、歯茎を切開しながら抜歯をしました。
傷口を糸で縫ってあるのですが、傷の痛みより糸がつっぱって痛いです😣
その糸のつっぱりが痛くて口を開けるのが怖い😭
抜糸予定日は3日後です😭
抜糸を早めてもらうことってアリですかね?🥺
実際に早めてもらったよ〜🙋🏻♀️って方いますか?🥺
そして親知らずの抜糸したことある方、抜歯から何日後に抜糸しましたか?🥺
- nico(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間後に抜糸しました。
抜糸したら痛みがなくなりましたよ
それまでは動かしたりすると痛みが出ました☺️

ま
1週間後に抜歯しました
やっぱりつって痛かったです🥺
歯茎を思い切りくっつけてるから緩かったら仕方ないかぁーって諦めてました🤣
そして、ゆるくて隙間に食べ物入ったらどうするんだろうとか、当時考えた気がします🤣
当時抜いたのは下の歯で
今日上の歯を急遽抜いたのですが、妊娠中ということもあり、抗生剤を飲めず、痛み止めはカロナールを処方されました
しかし、薬あまり飲みたくない派なので、飲まないで乗り切ろうとしています笑
歯の痛みって本当嫌ですよね😭
痛み止め飲んだら、つっぱりの痛さも軽減されないですかね🤔
-
nico
1週間後がやっぱり妥当なんですね🥲後2日耐えようと思います🥺
妊娠中の抜歯は大変ですね😣薬飲まずに!😳すごいです😳
2日前に処方された痛み止めが終わってしまって、市販の痛み止め飲んでますがあまり効かず😭
1ヶ月後には痛くないと思ってお互い頑張って耐えましょうね🥺🔥
回答有難うございました☺️- 2月2日

さき
1週間後に抜糸しました。
痛み止めが結構効いてたので、
それほど痛かった記憶はないです🤔
-
nico
市販の痛み止めがあまり効かず🥺
あと2日耐えようと思います🥺
回答有難うございました!💨- 2月2日
nico
返信ありがとうございます🤍
抜糸後に痛みが無くなるんですね🥺抜糸までの後3日がすごく長く感じます😭