
ジュニアシートに移行するタイミングや安全性について相談しています。
ジュニアシート使ってますか?
まだ生まれた時から同じシートでチャイルドシート使ってます。
お下がりのジュニアシートが15キロ、98センチからのがあります。
今は娘は、14.5キロ、91センチくらいです。
この移行までの期間がもどかしくて、、、
重たいのに、高さのあるチャイルドシートに乗せるのが、大変で、、、
いつ基準の範囲になってくれるのか、、、
スマートキッズベルトも検討してるんですが、15キロからだから、やっぱり使えず、、、
もう少しくらい?なら、ジュニアシートにしてもいいのかな?とも思うけど、やっぱり安全性を考えるとダメだよなーとも思い、、、
使える基準前にジュニアシート使うのダメですよねー!?
いつ頃からジュニアシートに替えましたか?
- みぃママ(3歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
上の子1歳からジュニアシート使ってます!
そろそろジュニアシートは2台目につけて下の子用、上の子は2台ともスマートキッズベルト使う予定です!

退会ユーザー
うちは1歳過ぎから1歳から使えるジュニアシートを使ってます。
今あるお下がりのジュニアシートは3歳くらいからのものですかね?背もたれ付きですか?
もうすぐ次のお子さんも産まれるみたいですし、私ならとりあえずお下がりのは使わずに置いといて、1歳からのジュニアシートを買ってそれを使います。
で、下の子が1歳になって1歳からのジュニアシートを使える体格になったタイミングか、それより前に上の子がお下がりのジュニアシートを使える体格になればそのタイミングで、お下がりのはジュニアシートを使い始めるようにして、新しく買った1歳からのジュニアシートは下の子用にします。
スマートキッズベルトも持ってますけど、安定感はないので自己判断だと思います。フライングで使うならジュニアシートのほうが安心ですね☺️

nakigank^^
うちは胸元にベルトがあって飛び出すことはないのでもうそれくらいなら個人的に使っちゃいます。😅

みぃママ
みなさん、コメントありがとうございます😊
たしかにそうですね!
ジュニアシートの1歳から使えるのにしようかなと思いました。
下の子のは、友達から借りる予定なんですよね。
長い間借りるのは悪いし、それが一番いいかも!
コメント