![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の娘が綿棒浣腸を毎日しており、排便できない不安がある。蜂蜜入りの高級食パンを食べたこともあり、小児科の先生に相談中。同じ経験の方いますか?
生後9ヶ月になった娘が、ここ数日、綿棒浣腸を毎日していて、綿棒浣腸をしないと排便しないのですが、大丈夫なのか不安になってここに書きました。ちなみに、10日前ほどに、蜂蜜入りの高級食パンを祖母にもらい、結構な量を食べてしまいました。なのでとても不安で、、小児科の先生には下痢になったら教えてと言われており、便秘なので今は様子をみています。このような経験をされた方、おられますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
綿棒浣腸が癖になっただけじゃないですか?😅
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うちの次男2日おきに10ヶ月くらいまで綿棒浣腸しないと、出ない子でしたが小児科の先生にも癖にならないから2日以上出ない方が硬くなって出せなくなるからしてあげてって言われてたので大丈夫だと思いますよ☺️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も便秘で毎日綿棒浣腸してたのですが、完母で私がヤクルトを毎日飲むようになったら途端に快便になりました!
9ヶ月ならヤクルトを薄めて飲ませても平気らしいので試してみてはいかがでしょうか
コメント