※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が食事に時間をかけてイライラしてしまい、保育園に行って欲しいと思っている女性がいます。

3歳の娘のダラダラ食いがなおりません。
毎日毎日イライラする。
口の中になにか含んで5分くらい飲み込まないことも。
ご飯食べるのに1時間は余裕でかかります。
もうほんとに毎日ずっと一緒にいるのが苦で
早く保育園に行って欲しい。
子供たちと早く離れたいって思ってる自分は最低な母親だなって思うけどほんとに辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間掛けると虫歯も心配なので食べ終わらなくても時間で切り上げるのはどうでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    やっぱ時間になったら下げるのが1番効果的なんですかね....

    • 2月1日
728🔰

分かります(T_T)
うちも5歳ですけどダラダラ食べて
減ってるか減ってないか分からないぐらいでお腹いっぱいって言われれます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯作りたくなくなりますよね...🙃

    • 2月1日
  • 728🔰

    728🔰


    ほんとですよね‥
    お惣菜の方が完食するんで自分が惨めになります(笑)

    • 2月1日
まい

工夫として
少なめによそっておかわり制にする
視覚的に分かるタイマーを置く
というのがあると思います。
我が家はそうしてます😀

子供の集中力的に食事は20分が限度と言われているので、そのくらいで切り上げていいと思います!