※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃちゃ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが添い乳で寝かせると、自分の息でびっくりして起きることがあるのですが、同じ経験をした方いますか?治る時期はわかりますか?

生後8ヶ月の子なのですが、
添い乳で寝かせています。
モロー反射ではないと思うのですが、お昼寝も夜も添い乳で横になって寝かせる時は必ずと言っていいほど、寝てから5分〜10分くらいで自分の息(鼻で息を深く吸う音)でびっくりして手が動き、それにもびっくりして起きてしまいます。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?

これいつ治るのでしょうかー?
必ず寝入りにそれで起きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🤣🤣
だからその深く呼吸してビクンってなるの終わってから置いてました(笑)

  • ちゃちゃちゃ

    ちゃちゃちゃ

    わかりますかー??うわー、なんか安心しました!
    上の子の時、こんなことあったっけー?と思って、、

    あるのは、今7ヶ月の子ですか?もう8ヶ月なんですけどらいつもそれで起きてしまって、手を抑えとけばいいんですかね??

    • 2月1日