
子供3人の収入できついか不安です。正社員復帰も体力的に大変そうです。
子供3人ってどんな感じですか😥?
いま2歳の子がいて双子妊娠中です。
ちょうど3歳になる頃双子が産まれる予定です。
正直ひとりでもへとへとで想像つきません😂
金銭面も不安です。旦那は年収400万ちょっと、手取り月22〜24万くらいです。私はパートで週5、6時間勤務で手取り12万くらい。2人合わせて年収600万ないくらいだと思います😢
育休はとれて社保も自分でかけてるので出産手当や育休手当は入る予定です。
その収入だと子供3人はきついでしょうか?かといって復帰後正社員になるのも体力的にきつい気がして😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家さ男子3人なので常に怒ってます笑
常にイライラ😓
まだ上の子さんが2〜3才で下が双子ちゃんだとてんてこ舞いだと思います💦
金銭面では私が頑張って正社員で働いているため世帯年収1000万です。田舎なのでなんとかやれてますが、大学資金とか考えたら不安ですね…

まー
結構バタバタだと思います💦
二人ですが毎日バタバタで
クタクタです😭
旦那さんの収入だけだと
かなり節約しないと
キツいかなと感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
ばたばたしますよね💦
やはりお金は厳しいですね😭働き方考えてみます、、😥- 2月1日

青りんご🍏
子どもたちが小さいうちは手はかかりますがお金はそんなにかからないので、育てていくことは出来ると思います。
貯金は中々難しそうですが…
頃合いを見てフルタイムパート→正社員になれるといいですね🙂
-
はじめてのママリ🔰
生活するだけで精一杯になりそうです。貯金はやっぱり無理ですかね😭
私もとりあえず今の仕事続けて、子供の体調が落ち着いてきたら正社員考えました💦もうちょっと考えてみます。- 2月1日

満腹中枢ないのすけ
うちも下が双子で全員男の子です🤗
私は妊娠したときも今もパートで扶養内で、手当てなどはゼロでした😂
旦那は一般的かそれより下くらいの収入ですが何とかやってます(笑)
絵にかいたようなドタバタな毎日です(笑)
産後半年くらいまでは自分では気づかないぐらい疲れてたようでいろいろありました(笑)
でもやっぱり大変ですが楽しい事のほうが多い気がします🤗💕

JAM
バタバタですよね😅
でも、上が3歳になってくれてる年なら、
少しは楽かもですね!
おむつも取れてるかもしれないし…
友達に、年子で下が双子ちゃんの子いますが、たまに会った時にやつれ果ててました…💦
今三人目妊娠中ですが、
上は3歳差、今回は2歳差なので、今回のがキツそうだなぁと考えてます😅
お金の面はどうなんでしょうかね?
うちは都市ではなく、割と田舎(電車は15分に一本、みたいなw)なのですが、
夫婦合わせて800万円くらいです。
とはいえ、私は100万くらいのパートなうえ、今は退職してしまってるので、夫だけの稼ぎで700万少しくらいかな…また働けるようになったら復帰したいです😅
中古物件買って住んでますが、ローンも毎月6万円ほどと安めのところを買ったり、無理のない生活をしているかなと思います。
車も、三人目が生まれるのでこの秋に買いましたが、セレナの中古!200万くらいです!節約節約!笑
双子ちゃんなら逆に一気に片づいちゃうから、フルで働けるようになる日も早いのかなと前向きに考えたらどうでしょうか!!
もちろん小さいうちはほんとに大変だと思いますが…

ママリ
上の子が1歳8ヶ月の時に双子を出産しました🙋🏻♀️
4月まで育休で、上の子だけ認可外保育園(産休前から通っていた)に通わせてますがもう毎日慌ただしいです😂
21時くらいまでワンオペなのでお迎えからご飯お風呂寝かしつけまでノンストップでトイレに行くのだけでもぎゃーぎゃー騒がれます🤣
夫は、双子を出産した時は手取り32万ほどでしたが、昨年夏に転職して手取り20万ほどになりました😨
そのタイミングで築2年の広めの県営住宅に入れたのと、貯金があったのでなんとかやれています!
給付金や、双子出産時の一時金のあまりが大きかったです✨
あとは、夫の前職が自営業だったので4ヶ月ほど私が引き継ぎ、月20万ほど稼いでいました。
4月からは3人保育所に内定が出たのでフルタイムパートに復帰予定です。
月の出費にもよるかもしれませんが、節約すればやれないことはないんじゃないかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
ひとりでもいらいらするのに3人もいたら大変ですよね😭
子供3人で正社員すごいです。尊敬します。世帯年収増やすなら私がやっぱり働かなくちゃですね、、生活していくだけで精一杯です😂