※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お金・保険

2013年に契約した携帯料金に気付かず、解約料9000円かかる。4月まで待てば解約料不要で自動解約可能。無料交換後に解約可能かどうか知りたい。

【au 機種変更について】

2013年に契約したキッズケータイの存在をずーーっと忘れており、auからのお手紙でわからないことがあるので教えていただきたいです。

お恥ずかしながら、2013年から毎月1700円の機種代を支払っている事に気付かず今日まできてしまいました…

今解約すると9000円の解約料がかかるので、4月までそのままにすると解約料金なしの自動解約になるとのこと。

そのまえにここに書いてある無料交換をしてから解約〜は出来るのでしょうか…

コメント

めい

無料交換ラインナップのパンフレットも同封してありました。

deleted user

書いてる情報だけで判断すると、無料交換したら契約更新になる感じですよね🤔
4月に解約料金なしなのは、サービス終了するからなので、機種変更したら解約月を選ばないと解約料金かかるように思います🤔

ママリ

2013年から機種代ではなく 毎月の基本料金を払い続けてたんですね💦きっと。

これから携帯は使いますか?
使うなら、ここにある無料機種に交換だと 機種変更になるので事務手数料のみです!!
使わないなら そのままにして自動解約するか。ですね🤔
無料交換してから 解約は できなくはないですが… 機種だけ無料で貰える訳では無いので…。あくまで、機種変更なら無料ってことです!!
携帯変えてすぐに解約すると 次に契約するとき 審査通らない可能性もあります💦って1度ショップの人に言われました。

こんにゃく大豆

4G機種へ無料で機種変更する際に、2年契約のないプランを選択できるように思いました。2年契約ではないので、その後2か月くらいは継続してから解約したら問題ないのかなぁと🤔